あ~あ、今回の舳倉島1日目は
です。
お天気女を返上しなければ、兎に角雨でも鳥は出る
ので、完全武装して出かけました。
前日の情報では、ヒメイソヒヨドリ(オス、メス)、イワミセキレイが出ると聞いていました。なのに、12日以降見られていないそうです、残念
つかさの前には、カシラダカ(夏羽)

カシラダカ、キマユホオジロ、シロハラホウジロ


アトリのおとぼけ顔


コホウアカ


シベリアアオジ

マヒワ

今回の舳倉島では、至る所にシロハラホウジロが出ました。


ムギマキのメスが多かった

キマユムシクイ?かな

コサメビタキ

キビタキ

ビンズイ

頭の先から足までずぶぬれです。
出現鳥種 42種類 ライファー1種 声だけ3種
ウミネコ、キアシシギ、アマツバメ、ツバメ、コシアカツバメ、ムギマキ、サンショウクイ、シロハラホウジロ、キマユホウジロ、カシラダカ、コホウアカ、コサメビタキ、エゾビタキ、サメビタキ、ヒレンジャク、ウグイス、カッコウ、マヒワ、アトリ、アオサギ、ダイサギ、カワラヒワ、カラスバト、ビンズイ、ブッポウソウ、アオジ、キビタキ、シベリアアオジ、ハヤブサ、ハクセキレイ、ツグミ、キマユムシクイ、エゾムシクイ、オシドリ、カルガモ、ハシボソガラス、トビ、ヒヨドリ、
コマミジロタヒバリ、シマゴマ、サンコウチョウ、オオヨシキリ

お天気女を返上しなければ、兎に角雨でも鳥は出る

前日の情報では、ヒメイソヒヨドリ(オス、メス)、イワミセキレイが出ると聞いていました。なのに、12日以降見られていないそうです、残念

つかさの前には、カシラダカ(夏羽)

カシラダカ、キマユホオジロ、シロハラホウジロ


アトリのおとぼけ顔


コホウアカ


シベリアアオジ

マヒワ

今回の舳倉島では、至る所にシロハラホウジロが出ました。


ムギマキのメスが多かった

キマユムシクイ?かな

コサメビタキ

キビタキ

ビンズイ

頭の先から足までずぶぬれです。
出現鳥種 42種類 ライファー1種 声だけ3種
ウミネコ、キアシシギ、アマツバメ、ツバメ、コシアカツバメ、ムギマキ、サンショウクイ、シロハラホウジロ、キマユホウジロ、カシラダカ、コホウアカ、コサメビタキ、エゾビタキ、サメビタキ、ヒレンジャク、ウグイス、カッコウ、マヒワ、アトリ、アオサギ、ダイサギ、カワラヒワ、カラスバト、ビンズイ、ブッポウソウ、アオジ、キビタキ、シベリアアオジ、ハヤブサ、ハクセキレイ、ツグミ、キマユムシクイ、エゾムシクイ、オシドリ、カルガモ、ハシボソガラス、トビ、ヒヨドリ、
コマミジロタヒバリ、シマゴマ、サンコウチョウ、オオヨシキリ