大阪城公園(エゾセンニュウの声を聴いた) 5/25

2018-05-25 14:58:19 | 大阪城公園
「エゾセンニュウ鳴く」と嬉しいメール
何年前だったか、空堀でエゾセンニュウを「チラッ」と見て、撮れなかった
その年、余り悔しいので、遠征して撮って来ました
(2014年10月11日に撮っていました、4年も経っていました)
その時に、エゾセンニュウは飛ばなく、のっそり歩くのかと感心したのを覚えています。
なので、今回も「絶対撮れないだろう」と思っていましたが、
鳴く声や、チラッと姿だけでも見られたらと出かけました

2カ所で鳴きますと言う事は2羽です、
1羽は大きくハッキリした声で、もう1羽は声が小さいと区別できますが、姿が見えない!茂みの中を、ゆっくり歩く姿は、何とか見えました
「まあ、そんな鳥なのだからと、お昼には諦めて帰りました

オオムシクイがあちらこちらで鳴いています





マミジロも居ました(何とかこの1枚だけです)



シジュウカラの雛が通ります