今日は5月の探鳥会です、5月の探鳥会には思わない珍鳥の出会いが有るので、油断できない日です、でも今回は鳥の声が聞こえない
こんな時は、探鳥会のリーダーを辞めて良かった~と思います。
今回の参加人数を聞けば、50人以上です、なのでこんなに鳥数、種が居ない時は辛い!
市民の森に、大きなキビタキの声が聞こえますが、見つけられない
お城の堀の桜の木に、ツバメの雛が

親鳥にトンボをもらっていました。




まだコサメビタキが居ました(桜広場)


オオムシクイ(桜広場、神社裏)


こんな時は、探鳥会のリーダーを辞めて良かった~と思います。
今回の参加人数を聞けば、50人以上です、なのでこんなに鳥数、種が居ない時は辛い!
市民の森に、大きなキビタキの声が聞こえますが、見つけられない

お城の堀の桜の木に、ツバメの雛が


親鳥にトンボをもらっていました。




まだコサメビタキが居ました(桜広場)


オオムシクイ(桜広場、神社裏)
