森本のプライベート側のブログ

メインはこちら https://mutenkahouse.biz/ こちらは個人色強い感じ。

土砂降りの雨の中、第10回六甲縦走キャノンボール大会でタイム短縮

2014年04月02日 | キャノンボールやマラソンとか

第10回六甲縦走キャノンボール大会に参加しました。

今回で5回目です。年二回に開催されるのでこの3年の間です。

https://www.facebook.com/cannonballrun56

5回目となるとちょっと変わったトライをしてみたくなり「いままで一番練習しないで走ってみる」に挑戦。

結果、なぜかタイム7時間30分と前回より18分短縮。

これは今回土砂降りの雨降りすぎて一般ハイカーさんがほとんどいなかったので、道中すれ違いの『待ち』が無かったのが、

タイム短縮になったのでしょう。ということは今回めちゃくちゃ練習してベストコンディションやったらどうなってたんやろか?

今回はエイドステーションの場所がいつもとちょっと違っていたりして休憩のタイミングがずれ、

あまり休憩時間も取っていなかったのかもしれないというのも理由の一つかもしれません。

 今回もすべてのエイドステーションの方々に感謝です!

 ↓ すでに雨降り中のスタート地点。一番目立っていたマスクマンさんと一緒にパチリ。

 ↓ 今回の一回り上のshingo師匠はこのちょんまげハットで上位を狙います。がしかし。。 

 ↓ 午前中の超大雨の中、ロールアウトの加藤さんが撮影してくれました。雨の中ありがとうございます。

 道路が川になってますね。

 ↓ 道路が冠水して車が立ち往生しているところをワシャワシャ通過です。歩道のところよりあえて車道の深いところが楽しいです。

まさかの立ち往生チームに菊掬台エイドのカップラーメンチームもつかまっていたなんて。。。

 

 

↓ カラビナ神戸さんエイドありがとうございます。横からの様子で映っているのを発見。

 

 ↓ 午後から晴れてよかったよかった。いつも馬の背の縦走中もっとも気に入っている景色を快晴で堪能出来ました。

ゴール直前の旗振山からの海側の景色も最高でした、雨上がりの後の快晴時だけに見られるビューですね。

 ゴールシーンはなぜか背中サイド。 

 

けんこう堂キャノンボール主催者のうちの一人のページ

キャノンボール公式ページのうちの一つ グッズやエントリなど

キャノンボールのfacebook

 

第八回六甲縦走キャノンボール大会完走!サブ8達成2013年03月31日 

第七回六甲縦走キャノンボールランに参加、完走!2012年11月14日 

第六回六甲縦走キャノンボール大会に参加!2012年04月07日 

アメリカでも朝ラン。2013年09月09日 19時45分46秒

初めてフルマラソン参加してなんとか4時間44分 2011年11月 神戸マラソン

ディズニーランドハーフマラソン走ってきました。 2010年9月 アメリカ アナハイムでハーフマラソンいきなり海外へ

第22回大阪リバーサイドマラソン ハーフを完走! 2009年 はじめてのマラソン ハーフでデビュー


第九回六甲縦走キャノンボール大会3分縮める!

2013年11月11日 | キャノンボールやマラソンとか

今回で4回目の六甲全山縦走キャノンボールRUNは前回より3分だけタイムが縮まりました。
本当はエンジョイランでのんびりとおもっていましたが、周りの集団のペースにもっていかれましたねー、

途中で八時間が切れそうなのが、わかってからエンジョイランは捨て、8時間切りを目指すように。
結果7時間48分でゴール。

また、進化したエイドステーションがポイントも増え、絶対スタッフは顔で選んだんではないか?

と思える(笑)皆様ばかりで驚きです。

今回さらになにが驚いたって50歳のshingo師匠が6時間45分と

どえらいタイム短縮に成功したことです。影練の成果で出ましたねー
とうとう追いぬかれてしまいました、一回り上の人に。

天候が良かったせいもあり、道中一般ハイカーの方たちも多く何度も道を譲っていただきました、

本当にありがとう御座います。

道中、道連れになった名もしらぬランナーの方へもありがとうございます。


前回のキャノンボールの直前の練習量
(住吉川RUN等と自宅⇔六甲山上ケーブル駅までの往復のmixの合計距離)
2012年11月9.6km 12月23km  1月45km 2月63km 3月81km 

今回
2013年8月 30km 9月110km 10月90km 
うーん、前回よりの練習量減らしていたつもりが、またもや増えていた。

9月なんて14日間もRunしていた。

結構まじめに走っていたのに3分しか縮まらなかったのは、Runの密度の差かな。

追い込まない練習だったので、Runのストレスが無い分、練習日数が増やせていたのかも。

ストレスフリーのエンジョイランであれば3日に一度5kmか10kmが今の自分には合っているのだろう。

最寄りの住吉川であれば1周か2周。

直前2ヶ月の月50~70キロの練習のみでサブ8が達成出来たりするのが

次回の課題か?というか次回も走ってしまうのだろうか・・・

↓スタート地点の須磨浦公園駅。キャノンボーラーが400人ほどうじゃうじゃしてます、早朝から。

↓ 主催者の友人と撮影も逆光です。

↓ 知る人ぞ知るshingo師匠はアラフィフでもカメラを向ければこの通り。この後奇跡のrunをするとは思いもよらずです。

↓ 道中のボランティアカメラマンさんありがとうございます。

↓ 須磨アルプス。今回も台風後でものすごくきれいな景色でした。

↓ 防災の施設が完成してました。

↓ いつもの「走らんかいっ」。「っ」を「ッ」にしたい。

掬星台のエイドステーション。ここではいつも麺類とおにぎりをいただきます。ありがとうございます。

↓ 二度目のロールアウト加藤さんの撮影ポイント。ブドウジュースと思いもらうも、ワインです(笑)

  キャノンボールはアルコールしか(!)置いてないエイドステーションもあるくらいですからね。

↓ キャノンボールではじめて見た仮装ランナー。本当にすごいと関心します。


第八回六甲縦走キャノンボール大会完走!サブ8達成2013年03月31日 

第七回六甲縦走キャノンボールランに参加、完走!2012年11月14日 

第六回六甲縦走キャノンボール大会に参加!2012年04月07日 

アメリカでも朝ラン。2013年09月09日 19時45分46秒

初めてフルマラソン参加してなんとか4時間44分 2011年11月 神戸マラソン

ディズニーランドハーフマラソン走ってきました。 2010年9月 アメリカ アナハイムでハーフマラソンいきなり海外へ

第22回大阪リバーサイドマラソン ハーフを完走! 2009年 はじめてのマラソン ハーフでデビュー



アメリカでも朝ラン。

2013年09月09日 | キャノンボールやマラソンとか

アイオワ州のデモインというところは、トレイルラン用の場所がたくさんあるのですが、

今回は時間的に泊まらせていただいたおうちのまわりだけを走りってみました。

↑ まっすぐの道路が向こうまで続いているのがいい。

↑ おうちのすぐ近くにある湖の公園に設置されているBBQのグリル。公園にグリルが備えられているのすごい。

ちゃんと使っている形跡があります。

↑ 湖の砂浜に「 I ♡ YOU 」の落書きが。絵になる。

↑ 朝焼け。5時半くらい

 

↑ 小川の朝もや。

 

↑ 注意看板がかわいい。

 

 

↑ ボートの停泊場所

↑ わかりにくいですが、ウサギです。 これが野生なのか放し飼いのウサギなのかがわかりませんが、多分野生。

↑ 別の場所のウサギ。

 

↑ ランニング後、「ロックスター」というエナジードリンクを衝動買い。

正直飲みきれない量です。

 


第八回六甲縦走キャノンボール大会完走!サブ8達成

2013年03月31日 | キャノンボールやマラソンとか

 六甲縦走キャノンボールラン http://www.facebook.com/cannonballrun56/info

なんやかんやと3回目の出場しました。過去三回の中でいいタイムで走れました。

こんな表現は変ですが、「サブ8」達成。8時間未満でのゴール達成です。

距離は公称56キロ。でも登山道なので56キロでも8時間切るのは結構たいへんです。がんばりました。

 

今回、自分で一番驚いたのは、

今回の3回目が「もっとも練習出来ていない」という「つもり」でいたのです。

だからタイムも同じくらいでもいいかなと。

結果、過去一番早く走れてました。

さて、auのRun&Walk の過去の自分のランニングデータを見なおしてみると。。。

実は今回が一番練習してました(爆) 

直前の3週間は去年1回目の倍以上。

でも自分の体感では一番していないような気がしていたのでした。なんでやろ。

自分の体が怖い。

と言っても

2012年11月 9.6km 12月 23km   1月 45km  2月 63km 3月81km とそんなに詰め込んだものではないのですが。

逆に言うならば初回はこの練習量の半分でキャノンボールしていたからかなりきつかったのかも知れない。

まぁ初回はキャノンボールの4ヶ月前に神戸マラソン走っていたらから体がある程度出来ていたのかも。

 

またもやボランティアスタッフのお助けによって、癒され、走り抜けられたのは言うまでもありません。ありがとうございました。

また、道を譲ってくれたハイカーさん、声援をくれたハイカーさんや道連れになったランナーにも感謝を述べたいです。ありがとうございました。

 ↑ 今回から完走証が手渡されることに。「走った感」出ます。

 

 ↑ スタート前の様子。この中にすでに往路56キロを夜中に走って折り返しをされる方が何十人もいるのです。

 ↑shingo師匠と同じポーズをしてしまう。

 

 ↑ 掬星台のエイドステーション。ここでカップ麺で腹ごしらえさせてもらう。最高です。

   バンテリンを入念に擦りこむshingo師匠。ここで私が先にスタートをしてshingo師匠とわかれる。

 ↑ 掬星台の次のみよし観音エイド。

内容が豪華!うまい饅頭とコロッケ↓ 掬星台のエイドでしっかり食べてしまったので、食べたいのに食べれない!

  

 ↓ 再度エイド 。例のお酒しかないエイド。今回は活力アップのためなのかエロマンガまでおいていました、ジョークが効いてます。

 ↓ 新しい顔出しボード。新しい、新しくないがわかってしまうのが怖い。

 

↓ コース終盤の馬の背。ここからの景色が好きだ。

 ↓ 雲が切れた時はいい景色。

↓ ゴールテープも刺繍製になってた!ちょいちょいスゴイ!レベルあがってる!と感じた第八回レースでした。

 ↓ 今回も前回と同じ量の食べ物と2リットルの水(アリスト社のコンク混ぜたもの)を担いでました。

エイドが充実していたこともあり、食べ物余りましたねー。半分の量でよかったかな。

 ↓ レースのボランティアスタッフさんが撮影してもらっていた方が公開していたさくらの画像。

レース中しんどすぎて、ちゃんと見る余裕もなかったさくら。実は綺麗に咲いていたようです。

次回は(次回も走るのか?)心に余裕をもってトライしたいです。

主催者のブログ http://www.go-kenkoudou.com/news/2013/03/post_349.html

            

過去のブログ 第六回六甲縦走キャノンボール大会に参加!

      第七回六甲縦走キャノンボールランに参加、完走!

 

アメリカでも朝ラン。2013年09月09日 19時45分46秒

初めてフルマラソン参加してなんとか4時間44分 2011年11月 神戸マラソン

ディズニーランドハーフマラソン走ってきました。 2010年9月 アメリカ アナハイムでハーフマラソンいきなり海外へ

第22回大阪リバーサイドマラソン ハーフを完走! 2009年 はじめてのマラソン ハーフでデビュー


第八回六甲縦走キャノンボール大会に向けて

2013年03月05日 | キャノンボールやマラソンとか

次の参加で3回目となる六甲縦走キャノンボール大会が

あと19日となってきました。

どんな大会かというと六甲山系の56キロあると言われる(実際は45キロ?)全山を走ってしまう大会です。

http://www.facebook.com/cannonballrun56

体重が73キロとまったく落ちる様子も無いですが、大会までには少なくとも70キロに落とさないとやばいです。

3回目となると、なんか油断して練習が疎かになるなぁ、以前はもっと前から結構仕込んでましたが、

前回の練習より少なく、ぎりぎりの練習で、前回と同じ結果を出せるか?というふうになってます。

 

たまに練習で六甲山に入った時の写真です。

12月は雪もなく、常緑樹が良い感じです。

↓ 家から六甲山上ケーブル駅までの道中で一番走れる貴重なポイント。ここに至るまでがしんどいのです。

 

↓ 日曜日の午前中はこういったところを自転車で降りていく強者達もいます。歩いて下るもの危険なのに

命知らずな人たちです(笑)

 

↓ 2月の寒い日、山の北側の日陰のところの雪は溶けません。

 

↓ こんな霜柱を目にするのは始めてです。

これまでは寒い時に山に入って練習などはしてなかったので見ることもなかったのです。

 

↓ 六甲山上ケーブル駅の上にある展望台から 大阪湾に向かって。左にあるのは六甲アイランド

↓ 1000万ドルの夜景って昔から表示があります。100万ドルでないのがポイント。ポーアイが見えます。

 


第七回六甲縦走キャノンボールランに参加、完走!

2012年11月14日 | キャノンボールやマラソンとか

先日、第七回六甲縦走キャノンボールランという六甲山の全山を走るというイベントに参加しました。

8時半ほどでなんとか完走です。前回とだいたい同じ。本当はちょっとタイムを縮めたかったけど、、、

途中20分ほど道に迷うロストになった分をさっぴくと8時間10分であるが、ロストもキャノンボールのうちです。


雨の中のランは嫌いだったので、一切練習で雨の日は走ったことなかった。

雨天RUNはこれがはじめて。パンツも靴もすべてびちゃびちゃです。


雨のため、普通の登山者がほとんどいなかったのが走り易かったです。

が、同時に山ガールもみることはありまでした。化粧する山ガールが雨の日に登るわけはありません。


backpack(リュックサック)に詰め込んだ中身も前回と同じです
SAVASのピットイン2つ。 340kcal
SAVASの小さいゼリー1つ。100kcal
チョコバナナのシリアル1つ。 200kcal
コンビニのレジ横にあるような羊羹2つ。 356kcal
SAVASのエネルギーのゼリー1つ 200kcal
SAVASのBCAAみたいなゼリー   たぶん150kcal?
塩アメ4個
ブドウ糖アメ2つ

エイドで
マッドコーク
豚汁
チキンラーメン
おにぎり、しお味
スープ

2リットルのクエン酸まぜた水も空になりました。
プラス途中エイドで水分も補給。

今回もたくさん摂取したランでした。

びっくりドンキーでもっともカロリーの高いメニューのふたつ分くらいあるカロリーを摂取しています。

さて、走り終わって、筋肉痛やダメージを減らすためカロリーメイトやアイスやポカリを取りまくった後、
お風呂屋さんで体重測ったら70kgでした。
が、
2日後の夜、体重計のったら73kgでした。
リバウンド?
ベストウエイトはたぶん70kgなので、膨らんだ胃袋を
小さくする作業が必要です。

しかし、キャノンボールのスタッフとボランティアの方は早朝や雨や雷のなか大変だったと思います。
ありがとうございます。お疲れ様でした。

 前回の様子⇒第六回六甲縦走キャノンボール大会に参加!

同級生の主催者と一緒に。この時彼はすでに縦走を走り終わってます。

往復組のレースに出る人たちの復路スタートと片道スタートと同時にスタートなのです。

 

↑知る人ぞ知るshingo師匠。アラフィフにもかかわらず元気です。

↑ 須磨区、馬の背。雨降ってましたので、正直かなり危険です。

↑ その馬の背でロールアウトの加藤さんに撮影をしてもらいました。

↑ 菊水でのボランティアエイドステーション、カラビナ神戸さんのところです。

前回もあった加藤さんの顔出しボードはありました。トン汁ありがとうございます。

↑道中のキャノンボーラーとしばし一緒にラン。ゴルフ場の脇道です。ガスってきて結構雰囲気でました。視界悪いけど。

↑またもやロールアウト加藤さんの撮影ポイント。どうやってこのポイントまで移動したんだろう。二度目の登場はちょっと感動です。

赤いカウボーイ・ハットで8時間も汗や雨でもかぶりつづけるのはすごいです。

ウエスタンショップのオーナーとのこと、とは言え気合を感じました。

↑ 休憩のたびにあやしいポーズのストレッチをするshingo師匠。目立ちます。

 

 

第七回六甲縦走キャノンボールラン。スタートの様子

 

第七回六甲縦走キャノンボールラン。一人ランの様子

 

第七回六甲縦走キャノンボールラン。道連れのキャノンボーラーとラン

 

第七回六甲縦走キャノンボールラン。ゴール前からの動画

ゴールすると疲れは飛びます。次回は3月でも是非皆さんもご参加いかがでしょうか?

 

 

ゾロ目の背番号でランナーから「いい番号ですねー」と声を掛けられました。意外にゼッケンもみられています(笑)

写真のブルーの部分が赤いゼッケンが、往復組となり、別格視されます。

 


第六回六甲縦走キャノンボール大会に参加!

2012年04月07日 | キャノンボールやマラソンとか

 

最近、マラソンはやってますよね。

そんな感じで、「山道」「登山コース」を走る というジャンルもあります。トレイルラン といいます。

兵庫県の神戸市が主催で「六甲全山縦走」という大会がありますが、

それとは別で、私設の大会があります。

 

先月に私個人がトレイルランの大会に始めて参加してみました。

「第六回六甲縦走キャノンボール大会」というものです。

実質45キロの山道を8時間半!なんとか完走しました。

普通はこの道中をゆっくり歩いて12時間14時間とかかけて楽しむらしいです。

もしくは、一部のコースだけを半日とかに切り分けで楽しむ。これが一般的なんでしょうね。

 

翌日は普通に仕事です。

疲れを翌日に残さないノウハウとして、誰に聞いたか忘れましたが、

走った直後から出来るだけ「食べまく」りました。

今回もそのせいかどうかわかりませんがちょっと筋肉痛で終わり。よかったよかった。

 

↓ 大会の内容は こんな感じです。

http://www.facebook.com/cannonballrun56

 

須磨~宝塚 56km (→実質45キロとか計測によりそうです)(六甲縦走キャノンボールランに名前を改正)

説明
■六甲縦走キャノンボールランとは
須磨から宝塚までの六甲全山縦走路(56km)で繰り広げられる

「いったい誰が一番速いのか?」

を競う
最悪で最強
でもって最高のイベント!
それが「六甲縦走キャノンボールラン」です。


■ルール
ルールはシンプル!
エンジン以外何でもあり!
人力、MTB、馬、ウィングスーツ、グライダー、スケボーなどなど
とにかく宝塚に一番でゴールした者が勝ちなのです。


■開催時期
年2回、3月と10月に開催しています。
3月の大会は
六甲縦走往復の部(レギュラー112km)が設けられ
走力より根性が求められます。

10月はスピード対決
須磨裏公園から宝塚までのハーフ(56km)を競います。
毎年大会記録が更新されています。

■大会記録
<最高記録>
第5回大会 5時間14分 ぽんまじ
<過去の記録>
第1回大会 7時間34分 繁田雅弘
第2回大会 6時間45分 繁田雅弘
第3回大会 5時間22分 ぽんまじ
第4回大会 7時間ーー分 パタゴニア中村(宝塚ー須磨)  
第4回大会 17時間7分 繁田雅弘(須磨ー宝塚往復112km)
第5回大会 5時間14分 ぽんまじ


■参加人数
第1回大会の参加人数25名から回を重ねるごとに増え続け
第5回大会は60名を超えました。(第六回は180人くらい?)

■エイド
毎年、ボランティアの方がエイドを設営してくれてます。
(カップ麺やお酒、お菓子など)

■参加賞
参加賞はありませんが協賛して頂いてる店舗、会社、団体などから
協賛品として頂いた商品を出来るだけ参加者全員にお配りしています。

第6回六甲縦走キャノンホ?ールラン.mov


↓ スタート前。まだ余裕。主催者と記念撮影。


↓ 参加費2500円! このあたりの方はボランティアスタッフになるんでしょうね。ありがとうございます。


↓ スタート地点は、なんか雰囲気ある方々がウロウロします。


↓ 別にゴール地点でもないのですが、エイドステーション(給水地点)でカメラマンが撮影してくれました。

  この写真をもらうのに、お金はかかりません(笑)。普通の大会ではオールスポーツさんというプロ集団が
  走っている様子の画像を10~20枚と大会の風景画像で1万円くらいで販売したりするのですが、
  とってもアットホームで、気持ちのよい大会スタッフの方々です。ありがとうございます。



↓ 道中にエイドステーション(給水・給食関係)は四箇所。
  そのうち一箇所はお酒はなんでもあるけど水は無い!というすごい箇所での撮影です。
  
  この45キロの山道という長帳場で心おれずに、走りぬくことができたのは、
  これらのエイドステーションのおかげということにほかなりません。
  
  ただ、ものを提供しているだけではない。がんばれ、というすべてのランナーにむけられている励ましの
  気持ちが支えに・・・
  「応援する」「支援する」「声援を送る」「助けてもらえる場所がある」「一息つく場所がある」
  ということが思っている以上に効果があると体感しました。
   
  スタッフの方々には本当に感謝です。ありがとうございました。
  すべてのランナー、道連れになったランナー、道を譲ってくれた方々にもありがとうございます。
  


↓ 




↓ 須磨アルプス という存在を始めて知りました。神戸に何年も住んでいるのに・・・はずかしいです。
  当日は雨のあと、ということもあり視界もすっきりし、目を見張るすばらしい景色でした。
  通称 馬の背 らしい。


↓ 


↓ 須磨アルプスだけをもう一回楽しみに行きたい。




「山ガール」という存在の方々は実在しました。
正直、メディアだけのもの、もしくは、関東圏だけの話と思ってました。
女子のチームだけで登山するんですね。さらに若い女子一人のハイカーも何人もすれ違いました。
須磨アルプスの景色をみたら、それもわからないでもない気がします。

山や登山は年配の方や山男的なワイルドなおっさんの楽しみと思っていましたが、間違いでした。
老若男女、カップルも、ファミリーも、六甲山で登山、ハイキングを楽しんでいるんですね。

今度はファミリーで簡単なコースにチャレンジしてみたいと思います。

 
その他のマラソン記事

初めてフルマラソン参加してなんとか4時間44分 2011年11月 神戸マラソン

ディズニーランドハーフマラソン走ってきました。 2010年9月 アメリカ アナハイムでハーフマラソンいきなり海外へ

第22回大阪リバーサイドマラソン ハーフを完走! 2009年 はじめてのマラソン ハーフでデビュー

 

 


裏山の六甲山に登り始めるようになったり・・・

2012年01月23日 | キャノンボールやマラソンとか

 

↑ 年始のご来光ではないのですが、山の中腹から朝日。

↑ たぶんポートアイランドがみえています。

 

↑ 芦屋の方面。これから陽がのぼるって感じが好きです。

↑この日は霜が降りてウッドデッキがこんなことに。

 

↑いままで知らなかった登山道。意外に家から六甲ケーブル山上駅まで近いものです。それだけ今の家が山の上なんです・・・

↑こんな整備事業とかも地味にやってるんですね。知りませんでした。

 

 

第六回六甲縦走キャノンボールラン大会に出てみます。

http://www.facebook.com/cannonballrun56?sk=info

神戸市が主催する「六甲縦走」とは違って私設の大会です。

前回の第五回では70人を超える参加者らしく、

第六回目の今回で私は初参加。

なにより、まだ六甲縦走自体通ったこともありません(笑)。

まずは完走を目指します。


初めてフルマラソン参加してなんとか4時間44分

2011年11月22日 | キャノンボールやマラソンとか

2011年11月20日 神戸マラソンのフルに参加しました。

途中、残り8キロから走ったり、歩いたり。

    残り5キロから歩いたり、走ったり。

    なんとか4時間44分 完走です。

30キロ、35キロの『壁』という話は本当です。確かにある、「壁」が。

脚が動かなくなる。


恐ろしいサービスがあることを以前の事務員さんが教えてくれました。

「ランナーアップデート」

http://www.kobe-marathon.net/index.html

名前がフルネームでわかると、誰でもタイムがわかってしまう!

うそ つけません。 走ったかどうか?もこれでわかる。

走る方はこういう公開されるのを念頭に参加せねばならない。



そもそもなぜフルマラソンを走ることになったのか?

 

つい3年前まで、「マラソンなんて体に悪いこと、なんでするの?フットサルでいいやん」

ぐらいのいきおいだったのに・・・

 

ひょんなことからハーフマラソンへ参加しない?な呼びかけに即断。

「かっこいい30代になるために」みたいな動機。

 

2009年11月第22回淀川リバーサイドマラソン(ハーフ)を1時間49分

 

意外に走れてびっくり。

 

このレースでの完走者1162人 

 

「人が多いナー」と思っていたがこの時、この「少なさ」をまだ知らない

 

 

 

2010年9月第5回ディズニーランドハーフマラソン を 2時間1分

 

なぜかいきなり海外レースに挑戦。開催地はアメリカのカリフォルニア州はアナハイム。


開催地はディズニーランド。スタートとゴールがランド内。

 

ディズニーキャラクターが悪者もいいもんも関係無しに応援してくれて、

 

レースそっちのけで記念撮影までしてくれる奇跡のレース。

 

記念撮影や動画を撮りまくって、エンジョイして2時間なら二重丸かなと自己満足。

 

本気だせば1時間半もいける!とひそかに思う。

 

さぁ、ハーフを二回も走るとフルしか残ってない。

 

東京マラソン 落選

大阪マラソン 落選

 

神戸マラソン本当は落選だったけど運営側のご送信で、当選になるというミラクル。


 ↓ ランナーアップデータ の神戸マラソン分から抜粋 ↓




↑ アップする広場


↑ レース前、ぎりぎりまで喫茶店で寒さ対策。

↑ ランニングウェアと言われるものをもってないので、昔中国出張の時に、

北京の偽者屋さん街で買ったサッカーのユニフォームを上下バラバラで着てみる。

上下セットで着てしまうと完全にサッカーマニアと間違われてしまうのをおそれての対処。

次からは神戸マラソンの参加賞のウェアで走ろう。

 



 

ランニング中。

42キロのそのほとんどの道路に応援してくれる皆さんがいました。

 

感動です。

 

淀川リバーサイドのときはゴール数キロのところから少しいただけだったし、

 

ディズニーランドマラソンのときも確かにすごい応援がたくさんあったけど

 

応援のあるとこ、ないとこがはっきりわかれていたし。

 

それに比べ神戸マラソンは橋の上以外の公道にはご近所の方々やボランティの方々が

 

必ずおり、応援の声があげ、手を叩き、盛り上げてくれていたのです。

 

ご近所応援の自腹のAID(エイド:水、飴、おかし、おにぎり、フルーツ、エアーサロンパスなど)

 

本当にさまざまなものを提供してくださり感謝感謝。大会テーマの「感謝と友情」をしっくりきました。

 

JR須磨駅あたりでおばちゃんに「男梅」をもらいました。

 

正直びっくりするくらいウマい。それまで食べたことはありましたが、

 

「男梅」はランニング中の疲れ始めがジャストタイミングな飴です。

ノーベル 男梅キャンデー 80g 12袋
ノーベル製菓
ノーベル製菓

 

おばちゃん自腹エイドありがとう。

 

神戸新聞とかでランナーからの感謝のコメントコーナーつくったらいいのに。

 

パンフレットに書いてあった「給食」の神戸のスイーツが全然残ってない!

って怒ってたおばちゃんランナーもいたな、

あのおばちゃんの勢いなら絶対主催者にクレームしてそうだった(笑)

 

ランニング中、もって行った

 

ザバスの「ピットイン」をお腹がへった15キロあたりで一つ。

ザバス(SAVAS) ピットインゼリーバー マスカット風味 50g
明治製菓
明治製菓

 

 

アミノダイレクトを20キロと30キロでひとつづつ。

アリスト メダリスト アミノダイレクト5500 7g*5袋
アリスト
アリスト

 

残り15キロくらいからの給水は各給水で水分を取った。

 

水を太ももとかヒザにかけるとすーとしていい感じがした。

 

が、途中脚がつっているおじさんがドクターに

 

「脚に水かけてから脚がつってきた」「脚に水かけたらダメなのよー」

 

というような話が聞こえてきて、ヤバしとあせりました。急に脚冷やしたらダメなのね、これから気をつけよう。

 

ランニング中もゴホゴホとたまに「セキ」が出てしまうことがあったが、30キロを超えてきた

 

あたりでまったく出なくなった。

 

レース中も出ない。翌日の午前中までまったくなにもなし。昼くらいからちょっとセキが出だしたから

 

一応薬は飲んだけど、レース前ほどの深刻ぽい感じはない。

 

体が限界までいくとなんか変化が起きるのでしょうね。自分の体ながら興味深いことです。

 

↓ 子どものテンションもMAXです。 


ディズニーランドハーフマラソン走ってきました。

2010年09月23日 | キャノンボールやマラソンとか



↑完走したら全員もらえるメダル。5周年のようで「5」がかたどられています。
アメリカのカリフォルニア州、アナハイムにある一番最初に作られたディズニーランドを走る
ハーフマラソンのイベントです。





↑4時半までホテルから会場まで無料シャトルバスがうろうろ走っています。
スタートは6時なんですけどね・・・朝早い。






↑実際に私がスタートラインを通過したのは6時40分くらい。
走る人数が多くてスタートもちょっとづつです。

スタートまで1時間くらいなんとなく待たされたわけでそれだけで寒いし、立ちっぱなしのままですと疲れます(笑)





↓ディズニーランド内を走り抜けます。
キャラクターを応援してくれます。
レースそっちのけでキャラクターと撮影しまくりの人がいます。
プリンセス(お姫様)たちが集団でおり、同時に撮影が出来るというのは
通常では無いらしいのですが、この時は別のようでプリンセスたちに囲まれて一緒に撮ってもらえるようです。
一番行列が長かったです。







↑悪役の人たちも応援してくます。

↓悪役の人たちもことの時ばかりははしゃいで応援してくれます。
キャラのイメージつぶしてしまうとかの配慮は今日は無しかな。







↑なぜかスターウォーズの悪役も応援してくれます。
ここにはおじさん達が列をなします。





↑ランドの外を出ると公道をもくもくと走ります。










↓公道をもくもく走っていると、道中にやたらめったに応援のブラスバンドやチアリーディングさんが
応援してくれます。近くの高校とか中学校の人たちでしょう。ありがたいことです。







↑動画に収められた声援の大きさを聞いてみてください






↑アナハイムのスタジアムの中も走らせてくれます。気が利いています。
私は野球はあまり詳しくはありませんが、好きな人には萌えるのでしょう。



↑動画に収められた声援の大きさを聞いてみてください



↑動画に収められた声援の大きさを聞いてみてください



ちなみに私はまったくディズニーファンではありませんので
くれぐれも勘違いのないようにお願いいたします。

嫁、子どもが好きなので、家族サービスの一環でディズニーに連れて行きつつ、
私の趣味でマラソンが走れるという、ミラクルの旅行先が
「ディズニーランドハーフマラソン」ということだったということです。

「海外旅行」、「ディズニー」、「マラソン」
のキーワードを満たすのがこれ。


タイムは2時間1分。写真撮ったりきょろきょろしながらの割りには私的には結構よかったタイムです。

トータル12350人中1996位

内男性は4500人と圧倒的に女性が多いレース。
男性中1294位

年齢別(age division) 750人中237位





ハーフマラソンの完走証が送られてきた

2009年12月06日 | キャノンボールやマラソンとか

これは申し込み後、開催日に提出する参加申し込み証

これに、「ケガしても開催者はあんまり関知しないよ」と言うような
文言にサインしないと受付してもらえません。




ちょっと忘れたころに「完走証」がハガキで送られてきました。




実際、自分のタイムとかの証明って、
どうやって誰がしてくれんだろうと思っていたら、
こうやってハガキで送ってくれました。
記録のタイムと
ネットタイムの違いがよくわからんがまぁいいか。



ホノルルマラソンで2万数千人
東京シティマラソンで3万人

それに比べると今回のハーフマラソンの参加者は
微々たるもんですねー

いっぱい人がいるように見えましたが、
ビックな大会になるととんでもないことになるんでしょうね。



第22回大阪リバーサイドマラソン ハーフを完走!

2009年11月11日 | キャノンボールやマラソンとか

実は11月8日開催の 第22回大阪リバーサイドマラソンの
ハーフマラソンの部門に参加し、完走しました。

どんな大会かというとあまりネットでの情報が無かったです。↓この程度

http://runnet.jp/report/race.do;jsessionid=087C02ABC9FD207F4DF1F605F33A3751?raceId=8728


意外や意外。
タイムは1時間50分

練習でも走ったことないペースで走ってしまいました。

いつもは1キロを6分程度だったのですが、特に前半10キロは45分。

1キロを4分30秒って速すぎ。

このままいくと1時間半?と思いましたが
さすがに後半はペースダウンして1時間50分。

トップ走者が私が8キロのところを走っている時にすでに
折り返しで帰ってきたのはさすがにびっくりしましたよ。

この日はミラクルで天候も気温もばっちりで、
サングラスがあってホントに助かりました。
全然まぶしくないので、ストレス感じません。


レースは老若男女、さまざまな年代の人が一同に走っていました。
明らかにおじいちゃん、おばあちゃんと見受けられる方もおり、
ゴールの際はちょっとだけ歓声があがります。
いい感じでしたよ

次があるかはわからにけど、とってもいい経験でした。
皆さんにもお勧めします。

 

 

 

 

↓首にタオルまいて紺の長袖着ているのが私。

 

 

 

「ランニングスタイル」という隔月発売の雑誌は結構参考になりました~

私が買ったのは10月号。かなり何回も見返してしまいました。

Running Style (ランニング・スタイル) 2009年 12月号 [雑誌]

エイ出版社

このアイテムの詳細を見る

 

 

  ←クリックのご協力をおねがい します

 

 

au の run&walk というアプリを駆使して練習しておりました。

ハーフ直後の「11月中」の「30代」の「消費カロリー」の多さランキングで802位。

実はこれまでrun&walk 内でデータ3桁ランクに入ったことありませんでした。

「ハーフの距離」「11月1日から8日間と短期間」という条件の元、

ようやくの3桁台のランキングというわけです。

みんなどれだけ走ってるんだろう・・・

二桁ランカーの人たちって全国レベルのマジなランナーなんでしょうね

ちなみに、ランキングは「月単位」で

「走行時間」「走行距離」「消費カロリー」のカテゴリーに対し、

「run&walk内全体でのランク」と「年代別のランク」とかなり詳細な

データ提供を無料でしてくれます。auユーザーでsmart sportsのアプリが

使える人は一度お試しあれ。携帯で計測したデータはクリックひとつで

auのマイページみたいなところにアップされ、PCから詳細が振り返れます。