子どもも今年で5歳になるので、そろそろ自分用机がいるな
ということで余ったシンゴンのハギレで机を作りました。
作ったというより、板を切って足を付けた だけですが。
↑ イスはWOODY PUDDY
↓第一段階がこれ
足はホームセンターで売っていた丸棒
↑↓ 足の横にフック用の板をつけ、フックをつけたところ。
子どもは大変 気に入ってご飯もここで食べ始めました。
シンゴンの板は軽いので、小さな子どもでも自分で持ち運びが出来るので
遊牧民のように自分の好きな場所で(親に近い場所で)
塗り絵をしたり、ドリルをしたり出来ます。
小学生未満のお子さんにはシンゴン材の机を
作ってあげることをオススメしたいです。