今日の松山地方は、西日本の上空に寒気が入って寒い一日となったが、午後から時間があったので、一度行ってみたいと思っていた松山中央公園近くの石手川に出かけてみる。
初めての場所なので、しばらく川沿いの土手を散策していたら、ちょうど通りかかった地元の鳥撮りカメラマンの方が、カワセミの来るポイントなどを親切に教えてくださった。
その通りに川岸で待っていると、すぐ前にある川中の止まり木にカワセミが来てくれた♪
石手川の堤に咲く菜の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/45bf4949625a82eb89ee20d1c29924bd.jpg)
最初に見かけたのはヒドリガモたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/d70b386b2c4d2701acaecd96ceb0457d.jpg)
草原にいた一羽のツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/b6ab83fc4e94458e4a29d18eea126369.jpg)
川岸で待っていると、ちょうど目の前にカワセミが来てくれた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/18ffcebba3aa3df907fae728ce0c56d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/cc804cce1bdf3d7888670bd6d6e88478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/80a3a5fc9f3cbf868dad8d007a730737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/33e5aa1d44dde23dfd5b3c48eebb6b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/e46e257810faa330a9417801957af2b2.jpg)
川岸を散歩する人が来たので、向こう岸に移動して休憩モードに入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/ca1730cbb29527bbd83badf34acaad03.jpg)
しばらく様子をみていたら、ちょっと遠くの止まり木に来たが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/7964a2a9a82971d5619a4d4836c2db4f.jpg)
すぐに橋脚の下に移動。しばらくして、どこかへ飛び去ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/1d8eb48717f764059878af81e96e1d63.jpg)
このあと、向こう岸にダイサギがやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/a22514bb205da058501eed5cfe0303b7.jpg)
しばらくエサを物色していたが、こちらに気付いて飛び立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/c790972b4772ae9680999ff9d21dbc50.jpg)
☆おまけ …上空は航空機の通り道のようだが、曇り空なのが惜しいところ。
ボーイング787かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/d5247aa32ac568915280a341591c11e9.jpg)
4発のプロペラ&増槽のシルエット! アメリカ海兵隊のKC-130J空中給油機?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/907e2827ca2a10c3180be5e1611eddba.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
初めての場所なので、しばらく川沿いの土手を散策していたら、ちょうど通りかかった地元の鳥撮りカメラマンの方が、カワセミの来るポイントなどを親切に教えてくださった。
その通りに川岸で待っていると、すぐ前にある川中の止まり木にカワセミが来てくれた♪
石手川の堤に咲く菜の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/45bf4949625a82eb89ee20d1c29924bd.jpg)
最初に見かけたのはヒドリガモたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/d70b386b2c4d2701acaecd96ceb0457d.jpg)
草原にいた一羽のツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/b6ab83fc4e94458e4a29d18eea126369.jpg)
川岸で待っていると、ちょうど目の前にカワセミが来てくれた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/18ffcebba3aa3df907fae728ce0c56d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/cc804cce1bdf3d7888670bd6d6e88478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/80a3a5fc9f3cbf868dad8d007a730737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/33e5aa1d44dde23dfd5b3c48eebb6b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/e46e257810faa330a9417801957af2b2.jpg)
川岸を散歩する人が来たので、向こう岸に移動して休憩モードに入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/ca1730cbb29527bbd83badf34acaad03.jpg)
しばらく様子をみていたら、ちょっと遠くの止まり木に来たが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/7964a2a9a82971d5619a4d4836c2db4f.jpg)
すぐに橋脚の下に移動。しばらくして、どこかへ飛び去ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/1d8eb48717f764059878af81e96e1d63.jpg)
このあと、向こう岸にダイサギがやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/a22514bb205da058501eed5cfe0303b7.jpg)
しばらくエサを物色していたが、こちらに気付いて飛び立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/c790972b4772ae9680999ff9d21dbc50.jpg)
☆おまけ …上空は航空機の通り道のようだが、曇り空なのが惜しいところ。
ボーイング787かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/d5247aa32ac568915280a341591c11e9.jpg)
4発のプロペラ&増槽のシルエット! アメリカ海兵隊のKC-130J空中給油機?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/907e2827ca2a10c3180be5e1611eddba.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。