今日は制定されて初めてのプレミアムフライデー。
月末の金曜日は午後3時で仕事を終わらせ早期退社して、趣味や買い物などの時間を楽しもうということで、個人消費の活性化を促そうという経済界の戦略らしい。
金曜日は松山空港に中国東方航空機が来る日なので、到着に間に合うように空港近くの緑地へでかける。
ところが飛行機の到着が約1時間も遅れてしまい、他の離着陸機を撮って時間待ちをする羽目になってしまう。
約1時間遅れで姿をみせた。

海側から着陸する中国東方航空機(エアバスA319)。

石鎚連山が見えないのが惜しいところ。

ドクタヘリとのコラボが見られた♪

ドクターヘリ(ユーロコプターEC135)。

【待ち時間に撮った離着陸機】
・福岡便のJAC機(ボンバルディアDHC-8-400)。

・約13分遅れで出発する羽田便のJAL機(ボーイング737-800)。

・こちらも出発が遅れた羽田便のANA機(ボーイング787-800)。

・市街地側から着陸した成田便のJETSTAR機(エアバス320)。

・鹿児島から到着のJAC機(サーブ340B)。

・羽田から到着のANA機(ボーイング767-300)。

おまけは、国土交通省のヘリ”愛らんど号”。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
月末の金曜日は午後3時で仕事を終わらせ早期退社して、趣味や買い物などの時間を楽しもうということで、個人消費の活性化を促そうという経済界の戦略らしい。
金曜日は松山空港に中国東方航空機が来る日なので、到着に間に合うように空港近くの緑地へでかける。
ところが飛行機の到着が約1時間も遅れてしまい、他の離着陸機を撮って時間待ちをする羽目になってしまう。
約1時間遅れで姿をみせた。

海側から着陸する中国東方航空機(エアバスA319)。

石鎚連山が見えないのが惜しいところ。

ドクタヘリとのコラボが見られた♪

ドクターヘリ(ユーロコプターEC135)。

【待ち時間に撮った離着陸機】
・福岡便のJAC機(ボンバルディアDHC-8-400)。

・約13分遅れで出発する羽田便のJAL機(ボーイング737-800)。

・こちらも出発が遅れた羽田便のANA機(ボーイング787-800)。

・市街地側から着陸した成田便のJETSTAR機(エアバス320)。

・鹿児島から到着のJAC機(サーブ340B)。

・羽田から到着のANA機(ボーイング767-300)。

おまけは、国土交通省のヘリ”愛らんど号”。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。