この日の午後、風も止んで暖かくなったので、いつもの大川沿いへ散歩に出かけてみる。
川岸にはスイセンや菜の花、寒咲アヤメなどの花が咲き、春が近づいていることを感じる。
野鳥ではカワセミやツグミのほか、久しぶりにカワラヒワをみかけた。
大川の岸辺にいたカワセミ。茂みの中にいて距離も遠かった。

土手で遊んでいたジョウビタキ(雄)。

岸辺の斜面にたくさんのスイセンが咲いている。



これは寒咲アヤメ。

池の堤に群生している菜の花。

岸辺の木で、残り少ないセンダンの実をたべていたムクドリ。

遠くの土手にいたカワラヒワたち。


田んぼの中でエサを探していたツグミ。

帰りの畦道で見かけたホトケノザ。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
川岸にはスイセンや菜の花、寒咲アヤメなどの花が咲き、春が近づいていることを感じる。
野鳥ではカワセミやツグミのほか、久しぶりにカワラヒワをみかけた。
大川の岸辺にいたカワセミ。茂みの中にいて距離も遠かった。

土手で遊んでいたジョウビタキ(雄)。

岸辺の斜面にたくさんのスイセンが咲いている。



これは寒咲アヤメ。

池の堤に群生している菜の花。

岸辺の木で、残り少ないセンダンの実をたべていたムクドリ。

遠くの土手にいたカワラヒワたち。


田んぼの中でエサを探していたツグミ。

帰りの畦道で見かけたホトケノザ。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。