この日、FDA(フジドリームエアラインズ)のチャーター機が来るので、東京マラソンの実況を聞きながら、
マイカーで松山空港近くの空港南第二公園へ向かう。
やって来たのは機体がグリーンのFDA11号機。チャーター機の行き先は玄界灘にある対馬(長崎県)とのこと。
なお、FDAのチャーター便は、あと3回(3月7日、8日、10日)あるので楽しみ。
松山空港の近くにある空港南第二公園。

松山空港に着陸したFDAのチャーター機(エンブラエルE175)。




その他の離着陸機。
・羽田行のJAL機(ボーイング737-800)。

・伊丹行のANA機(ボンバルディアDHC-8)。

・成田から到着したジェットスター機(エアバスA320)。

・伊丹から到着のANA機(ボーイング737-800)。

・伊丹に向けて飛び立つJAL機(エンブラエルE170)。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
マイカーで松山空港近くの空港南第二公園へ向かう。
やって来たのは機体がグリーンのFDA11号機。チャーター機の行き先は玄界灘にある対馬(長崎県)とのこと。
なお、FDAのチャーター便は、あと3回(3月7日、8日、10日)あるので楽しみ。
松山空港の近くにある空港南第二公園。

松山空港に着陸したFDAのチャーター機(エンブラエルE175)。




その他の離着陸機。
・羽田行のJAL機(ボーイング737-800)。

・伊丹行のANA機(ボンバルディアDHC-8)。

・成田から到着したジェットスター機(エアバスA320)。

・伊丹から到着のANA機(ボーイング737-800)。

・伊丹に向けて飛び立つJAL機(エンブラエルE170)。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
グリーンの機体はきれいですねぇ~
空港へもまったく行っていませんねぇ~
離陸の時が一番、ドキドキしますよ!
あの機体が空にむかって浮き上がるのですからねぇ~
すごいなぁ~
(3月7日、8日、10日)にも来るそうですが
時間はわかりますか?
差し支えなかったら教えて下さいませ。
10日はもしかして行かれるかもしれません。
私も松山空港に行くのは久しぶりでした。
冬の間は寒さに弱いので…。^_^;
今週のFDAチャーターですが、
3月5日 10:30松山着(対馬ツアーの出発便)
3月7日 15:05松山着(対馬ツアーの帰り便)
3月8日 (五島ツアーの出発便)
3月10日 (五島ツアーの帰り便)
となっています。
スマホで「FDA運行情報」のチャーター便を確認していますが、本日と明日の便しか載っていません。
五島ツアーも同じ時刻とおもわれますが、前日に確認されたほうが確実でしょう。
↓
スマホまたはパソコンで、「運行情報FDA」で検索するとチャーター便も載っています。
よかったら参考にしてくださいね。
運行情報FDAの松山空港で調べました。
明日のチャーター便は15時35分発松本行きが
書いてありました。
FDA8124 です、15時05分松山着は載って
いませんでしたよ。
お騒がせしてすみません。
FDAの運航情報が見つかって良かったです。
松山空港の到着時刻は、すぐ上のFDA5684便のところに載っていました。
3月10日は、どんな色のチャータ―機が来るか?
楽しみですね。