「池にコウノトリが来ている!」というブロ友さんからの情報で、この日の午後に松山市郊外の池へ撮影に出かける。
池には聞いていた数よりも多くのコウノトリがいて、大空を舞う姿も見ることができて嬉しい一日となった。
池の堤に近いところにいたのは、コウノトリではなくて白いサギだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/5ca4bee45ca07336acee6d009b02d89a.jpg)
その向こうにコウノトリが...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/d694588ad5a6778ddf0b1d065872db9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/75929c3f9588c97cee20de53ff68f876.jpg)
何かに驚いたのか飛び立ったコウノトリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/63752918f12028f33a5f829b7815b90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/302e5a1f009ce0da2cd6edd44d1d1ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/06c3194c74f447e1a796415c61028134.jpg)
しばらく飛翔したのち池に降りたコウノトリ。どこからきたのか仲間が増えている!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/d0ed1860a717257591b9941811eda965.jpg)
おまけは、現地に向かう途中で見えた雪化粧をした石鎚連山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/1207069a8d18182c7c3fe31c2b68c4a3.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
池には聞いていた数よりも多くのコウノトリがいて、大空を舞う姿も見ることができて嬉しい一日となった。
池の堤に近いところにいたのは、コウノトリではなくて白いサギだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/5ca4bee45ca07336acee6d009b02d89a.jpg)
その向こうにコウノトリが...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/d694588ad5a6778ddf0b1d065872db9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/75929c3f9588c97cee20de53ff68f876.jpg)
何かに驚いたのか飛び立ったコウノトリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/63752918f12028f33a5f829b7815b90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/302e5a1f009ce0da2cd6edd44d1d1ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/06c3194c74f447e1a796415c61028134.jpg)
しばらく飛翔したのち池に降りたコウノトリ。どこからきたのか仲間が増えている!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/d0ed1860a717257591b9941811eda965.jpg)
おまけは、現地に向かう途中で見えた雪化粧をした石鎚連山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/1207069a8d18182c7c3fe31c2b68c4a3.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます