昨年のクリスマスの際、家人が作ってくれました。洋風のふろふき大根みたいなかんじです。
まず、大根をコンソメでコトコト煮ます。
煮る際には片面に3mmくらいのさいの目でこまかく隠し包丁をいれておきます。
煮あがったら、それをバターでじっくり焼きます。塩コショウと白ワインも入れます。
一緒に、近所のおいしいドイツハム屋さんで買ってきたフォワグラのスモークをソテーしました。
皿に大根とフォアグラを盛り付けて、残った焼き汁に大根を煮たときのコンソメと少量のしょうゆを加えて煮詰め、かけてできあがり。
意外にもゴージャスな味になって、ワインによく合いました(^^)