ニャンダフルライフ 

猫にハマる日々

反則です♪

2010年01月15日 | 

Dscf0345

我が家ににゃんこがやってきてから、もうずいぶんになりましたが、いまだに慣れないというか、弱いものがあります。

きっと他の猫飼いの皆さんもそうだと思うのですが、それは「肉球の魔力」(?)です(^^)

私はカリカリごはんをあげるとき、机の上の猫ごはん専用キッチンスケールに計量用のカップを乗せ、スケールの目盛りのところに丁度目線がくるようにひざをついて、しゃがんだ状態でカリカリを計量するのですが、待ちきれないニャンズは足元で右往左往しています。

こういうとき、つきはごはんのお皿と私のところを行ったりきたりして「ないよ?!ねえないよ?!」と、それはもう笑ってしまうあわてっぷりで余計なエネルギーを使っているのですが、ユキはここ最近とみに、(新しい療法食が気に入ったようで)しゃがんでいる私のひざにちょこんと手をかけて、

「ねえ、もうできるの?はやくほしいのにゃ~」

といわんばかりに、かわいらしい声を出しておねだりします。

その時の、ひざにちょこんと置かれた手(肉球)の感触に、おかあちゃんは思わず

「きゅ~~~んん!!」

となって、動けなくなってしまいます(^^;)

このぬくもりをくらったら、もう何も太刀打ちできません。ユキちゃん、反則です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする