以前、ネットサーフィンをしていてフレメの花糸でバラの花を刺した色見本の画像を拝見して、真似したいなぁと思っていました。でも私は花糸を持っていないので、大分たまってきたDMCで作ってみることにしました。見本帳は買って持っているので、自分で買った糸のコレクションというか記念的なものでしょうか。これを完成させるために糸を揃えるつもりはなく、新しい色を買ったら都度うめていこうかなと思っています。
アイロンもかけていない、まだまだ未完成のものです。
売っている色見本帳は赤系や青系など色のトーンごとに並んでいるので、この手作り見本は番号順にしてみました。列の一番上に来た色のみ、番号の部分を指す際の目印にするためこの見本のために買い揃えました。
印は糸の風合いや色合いが分かるように面で刺したかったので最初丸にしていたのですが、なんとなく台形にテンテンをつけて猫の足跡っぽくしてみました。(近くで見ると全然足跡には見えませんが)
こうやって見ると、番号の若い方の糸が何故か揃っています。
将来、もしこれが全部埋まったら改めてUPしたいと思います。
布:14カウントアイーダ
糸:DMC単色糸+金糸銀糸