坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

最近は…。。。

2021-04-04 16:59:10 | 日常
そんなに物欲も無くて⁉
無くも無いが⁉️先立つもの💸が😓

ただ💡現在使用中のKeyケースが…ずいぶんと草臥れ💦一部切れそうな😱

なので…安価なのを📦🚐購入です💸
今使ってる財布が栃木レザー仕様だから、Keyケースも同じレザーにしてみた💡

栃木レザーで検索🔍して…一番安かったやつだけど、3000円もしないのに良い感じの品物で買い替えて良かったなぁ😊

ボディバッグも…ソコソコ草臥れだしているのでボチボチ🤔フリマサイトで物色👀してますが、こちらは毎日使うわけじゃないし💡フリマの割引クーポンとかが発行されたりしたら購入検討で良かろうかと🤔

レースが無くてエントリーフィーが抑制されてるので…こんな時が諸々の交換をするタイミングなのかもしれんが、無駄遣いにならないようにしないとだ😅💦💦

ワクワクする😁

2021-04-04 16:38:17 | マラソン
昨日…届きました📬
プログラムとかゼッケンが事前送付📬されてくると…自然とワクワクが高まるぅ😆

前の記事でも触れましたが…今回の大会
部門年齢区分『40歳以上』
なんですが、エントリー人数は70名弱
ちょっと調べると🔍…どうやらゼッケン番号は申告タイム順⁉のような気が🤔

そうなると…表彰レベルの順位は厳しい様相だなぁ~😅
まぁ…40歳代も一緒なんで💦当初から欲は抑えていたが、プログラムを見て👀欲は消えました😭

でも大変な状況の中でロードレースを開催していただける有り難さ🙇準備は元より当日のボランティアさん含めた大会関係者さんには感謝しかありません🙇

レース前はもちろん、無事に大会が開催され終了後も御迷惑が掛からないように…自己管理を徹底しなきゃ👊



4月です🗓️

2021-04-04 14:17:16 | マラソン
ちょいと✒️サボってました😓

サボっていた間も…👀を通しに訪問してくださった方々には感謝です🙇

年度も改まり…区切りよく4月に入って順調に走れています😊



完全回復までのカウントダウンが始まったように思ってます👍
金曜日~土曜日にかけて⏱️lapを少しづつ上げながら距離を延ばしてみましたが、先月に故障または危険と感じた箇所には全く問題ありません🙌

今朝は反動を考慮してスロージョグ👣で様子を見たような感じになりましたが…特に異変を察知してスローにしたわけでなく、あくまでも安全策の選択って事なので🆗️

このまま軌道に乗せて…18日🗓️のレースで、1月大阪で出した⏱️タイムに迫れるようなら完全回復と思ってよいかと🤔

ただ…新潟でのレースは年齢区分が…
5K40歳以上
なんで、表彰対象の6位には届かない確率が高いように思われます😓
新潟での表彰GET🥉の本命は6月のレースなんで今回は試金石と考えてます💡

今回の新潟遠征でレースと共に楽しみにしているのが…長岡市の割烹 魚仙さんへの訪問🍶
名居酒屋🍶🏮と評判のお店で…週明けたら予約📞を入れておこうかと思ってます😆

🌸も散りだし…葉桜の緑が目立ちだしてきて、一気に冬の寒さとはサヨウナラ👋って様相になってまいりました😌

身体を動かすには絶好の季節がやってきますので…無理のない程度で運動を楽しみましょう😊