52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

IKEAめぐり

2007年07月26日 | 徒然のこと
先日ドライブがてら、お友達とIKEA港北へ。
わたしのお目当ては、卓上ランプ。
お気に入りがあるかワクワクしながら到着。

ニューヨークにいたころのわたしの部屋の家具はすべてIKEAのもの。
カーテン、勉強机、サイドテーブル、本棚、ラグ、お泊り客用のソファーベッド
すべてをIKEAで購入し、友達の助けを借りて組み立てました。
そんなIKEAファンでしたので、今回のIKEA日本上陸ニュースは、
かなり興奮しました。とはいえ、なかなか行く機会がなかったんですけどね。

さてさて、内部の構造はアメリカのIKEAと同じく、モデルルームもありーの倉庫みたいな部分もありーの。カフェは・・・アメリカではなかったような気がするなあ。

お楽しみは後にとっておく主義なので、まずはお目当てのものとは関係ないところをさんざん歩き回って疲れたところで、カフェでランチ&休憩することに。会社の同僚にスウェーデンのミートボールがお勧めと聞いていたので、そのミートボールと他にスモークサーモンののっかったサラダとパンとお変わり自由のコーヒーをセルフサービスで。平日だったこともあり、けっこう空いていたので、2時間ぐらいカフェで休憩しちゃいました。

後半は、やはりお目当てのものをゲットせねばということで、友達もわたしもお互い気合が入り、わたしはランプ2つにガーデニング用ブリキバケツを合計5,000円くらいで購入し大満足。お友達は、花瓶、間仕切り用カーテン、スウェーデンのお菓子を購入していました。

買い物をしないまでも、カフェでのんびりするために、また訪れてもよいなあ。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せい)
2007-08-02 04:09:19
はじめまして。河野先生の学生リュウセイです。いつも黙っていて拝見させていただいています。



私もIKEAが大好きです!二回南船橋のIKEAに行ったことありますが、港北のはまだ行ったことありません。カフェで食べたこともないです。味はいかがでしたか?



私は二回ともミートボールを大量購入して自分で作ります(笑)3日後スウェーデンに行くので、かなりスウェーデンでミートボールを楽しみにしていたら、普通のレストランでは食べられない、家庭料理だと言われてショックです。(笑)



関係ない話ですみませんでした。
返信する
コメントありがとうございます! (myheronyc)
2007-08-02 09:46:31
IKEAってほんとに楽しいですよね。
カフェの食べ物もおいしいので、今度行ったら試してみて。

ミートボールはクリーミーなソースとジャムをつけて食べるんですけど、意外なおいしさでやみつきに。ミートボールの個数を選べるのもよいですよ

夏休みにスウェーデンに行くんですね。
うらやましいなあ。家庭料理のミートボールは食べられないかもしれないですが、他においしいものや、素敵な雑貨・家具などにたくさん出会えるといいですね。

気をつけて行ってらっしゃい

返信する
こんにちわ。 (実例インテリア写真・画像ブログ)
2012-02-04 15:50:16

「 実例インテリア写真・画像ブログ 」の管理人の「インテリア*love」と申します。

私はインテリアのブログ記事を見てまわるのが好きなのですけれども、その中で見つけた「いいなぁ!」とか「参考にしたい♪」と思った記事をリンク集にしてまして、勝手ながらこちらの記事をリンク集に加えさせていただいてます。
もしご迷惑になる様でしたらすぐにリンクを削除いたしますので、お手数ですけれどもブログのコメントまでご連絡をいただけますでしょうか?

よろしければ、これからも記事をリンクさせていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
問題ありません (myhero)
2012-02-04 19:36:31
こんにちは。
たいした記事ではないですが
お役に立てれば幸いです。
返信する

コメントを投稿