52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

居酒屋メニューでギャフン!

2008年09月30日 | 食べ物のこと
母親の作った自家製味噌でモツ煮込みに初挑戦♪

居酒屋風にビールと一緒に出して夫の反応を窺ってみる。

一切れ口に入れたら目が開いた。

「う・ま・い」「どしたのどしたのこれ!?」

次から次へと口に放り込んで、汁まですすり終わったと思ったら人間のものとは思えぬうなり声が。

「ううう・・・」
「どうしたの?」
「ま・け・た」

やったー!言わせてやった!



忘れないように手順を書き留めておこうっと。

まずは沸騰したお湯でモツを茹で、お湯を捨てて鍋を洗った後
青ネギ・ショウガ・お酒を入れたお湯でさらにモツを茹でる。

次に、ダイコン、ニンジン、コンニャク、ニンニクを入れて
再度沸騰したらお砂糖を投入。

ダイコンが心持ち透き通ってきたらホンダシと味噌を投入。
ちょっと薄目の味噌汁の感じ。

さらにグツグツ煮たら出来上がり。

目分量なので二度と同じ味になることはないんだけどね。えへへ。

大正琴アンサンブルコンサートin NHK 2008

2008年09月28日 | 音楽オペラ
今日は朝からNHKホールで大正琴のコンサートを聴いてきました。
大正琴って何?っていう人も多いかと思いますが、小振りのお琴とでも言いましょうか。
こんな↓感じです。ちなみに、真ん中は実物大ではありません。左のものが実物大ね。



うちの母親が大正琴をやっていまして、昨日突然電話があって
「明日NHKホールでコンサートよ。暇なら来なさいよ。」ってことで晴れ舞台によばれたんです。

原宿駅から代々木公園沿いにNHKホールに向かっていたのですが、
駅周辺は小学生を連れた親子連ればかりだったのが、NHKホールが近づくにつれ、
母親世代から上の方たちが少女のように声を弾ませながら道いっぱいに広がっています。

おぉ、大正琴ファン♪

NHKホールの前には団体客がひしめき合っています。
当日券を購入してプログラムをもらってびっくり。

なんと10時半開始で終了が4時となっているではないですか。
全部で47組が演奏する予定となっています。
1組はだいたい50名で構成されています。

会場は多くの人で埋め尽くされていましたが、
半分はわたしのように身内の晴れ舞台を見に来た家族たち、
あとの半分は純粋に大正琴の調べが好きな方たちだったんだろうな。

何にせよ、ライブ・コンサートは熱気と一体感があって楽しいものです。

さて、うちの母親のグループは本日1番目の演奏で、滝廉太郎の「花」でした。
初めて舞台で演奏しているのを聴きましたが、みなさんお上手でした。
いつも実家でポロンポロン練習しているのしか聴いたことがなかったのですが、
大正琴の演奏もいいものですね。

衣装はもうちょっと光り物を入れてギランギランにしてもよかったかな。

丹生都比売 (梨木香歩)

2008年09月24日 | 本のこと

丹生都比売梨木 香歩4875990731

この著者にしては珍しく、史実を元にしたお話。
とはいっても、本書は歴史小説などではなくて
丹生都比売伝説をベースにしたファンタジーの世界です。

主人公の草壁皇子は、史実では「虚弱で凡庸」と言われたい放題ですが、
本書では心優しく清らかな魂を持つ皇子として描かれています。

ちなみに、草壁皇子は、大海人皇子(後の天武天皇)と鵜野讃良皇女
(後の持統天皇)の一人息子。大海人皇子が無事天皇になった暁には
次の皇太子として鵜野讃良皇女が期待をかける大事な息子です。

吉野で決起の時期を待つ父母と異母兄弟たちをよそに、草壁皇子は、
これから起こるであろう争いを前に不安で悲しい気持ちでいっぱい。
強靱でドライな性格のお母様は大好きだけど、期待に応えられないのも悲しい。

そんな孤独な草壁皇子は、キサという口がきけない少女と出会い、交流を深め、
寂しく悲しい気持ちを和らげます。このキサというのが、実は丹生都比売の化身。
丹生都比売は天照大神の妹神で水銀・水・稲作・戦の神様なのだそうです。

ところで、本書では草壁皇子の母親である鵜野讃良皇女がゾッとするような
人物として描かれています。ゾッとしてしまうというのは、弟皇子を毒殺、
草壁皇子が若くして亡くなってしまったのも、母親である鵜野讃良皇女が
毎日少しずつ毒を盛っていたからというような仄めかしがあります。

後の持統天皇である鵜野讃良皇女は、歴史上でわりと好きな人物。
同母姉である大田皇女といっしょに叔父に嫁いだ彼女は、
華奢で繊細で「かたかごの花のよう」に美しい大田皇女と比べて
健康で物怖じせず、ドライで強くたくましいという印象を持つ。
ただ、このドライさは彼女の生い立ちに関係していると同時に、
息子を毒殺して自分が皇位に即くという野望にもつながるのかも。

全体的に幻想的で、静的で、少々霊的な物語です。
冒頭部分がはかなく寂しげながら、特にきれいなので以下に引用しておきます。

草壁皇子は夢を見ています。空気が、びぃぃんと張りつめた秋の野を、おばあさまのお葬式の列が音もなく通ります。世界は冴え冴えと澄み渡り、その果てまでも見渡せそうなぐらいです。けれどこの秋の野は、どこまでもどこまでもただ刈萱の茂りゆくばかり、行列の音もなく進みゆくほか、動くものとてなく、不思議な明るさに隈なく満たされておりました。この明るさは日輪とは無縁のもののようでした。皆の足元には影すらできておりません。……日のもとに生きる、すべてのものには影ができるさだめ、と菟女は言っていたのに。これほど静かで明るいのに、この秋の野には、少しも心休まる感じがありませんでした。それどころか、細い細い氷の糸が、縦横に空気に織り込まれているように、身の引き締まる思いがいたします。 このように、凍り付いたような明るさがあまねく世界を覆っているのは、殯の悲しさからではなく、おそらく緊張のためだろう、と草壁皇子は思いました。

20世紀少年(1~3巻)(浦沢直樹)

2008年09月23日 | 本のこと
となりのデスクに座っている爽やかだけど説教くさい年下の男子。
以前ちょっとしたおしゃべりで映画「20世紀少年」を観たことを話したら
先日「20世紀少年」のマンガを貸してくれました。

全部で20巻以上あるそうで、2巻ずつ貸し出ししてもらっています。

今のところ3巻まで読んだけど、映画はマンガに忠実に作られているらしい。
一番始まりの場面も一緒だし、所々シーンが重なる。もちろん、抜けている部分や
いっしょにまとめられちゃった部分なんかもあるけど、そういうのを見つけるのが面白いんだよっ!

映画の宣伝で言われていたように、登場人物も映画とマンガとほんと~によく似てる~。
映画では豊川悦司演じる「ショーグン」が格好良くてドキドキしたんだけど、
マンガでは3巻でやっとその「ショーグン」が登場。この後も楽しみです♪

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (1) (ビッグコミックス)20世紀少年―本格科学冒険漫画 (2) (ビッグコミックス)20世紀少年―本格科学冒険漫画 (3) (ビッグコミックス)

史記武帝紀1(北方謙三)

2008年09月21日 | 本のこと
先日NHKで北方謙三氏が熱~く熱~く語っているのを見た。
「水滸伝で中国史を知る」とかいう企画らしく、もちろん話題の中心は「北方水滸伝」。

北方水滸伝はキューバ革命に多くの影響を受けているとか。
カストロとチェ・ゲバラと2人のリーダーがアメリカという超大国に対して起こした革命は、
晁蓋と宋江という2人のリーダーが宋という大国に挑んだ水滸伝と構造が瓜二つ。

晁蓋がチェ・ゲバラで、宋江がカストロなのかな、役割分担として。
「替天行道」で読んだはずなのに、全然理解していなかった・・・

「日本には革命なんてなかった。明治維新も革命ではない!」と口角泡を飛ばして語る氏に
「そーだ、そーだ、あたしも同じ意見よっ」同意しながら、ちょっと待てよ、
これって「替天行道」で読んだし。氏の意見を自分の意見のように思ってた愚かなあたし・・・


要するに、完全に北方ワールドの住人なのよ。
だから、もちろん新作も読んじゃいました。

前漢時代の武帝劉徹と、武帝に見いだされた武人・衛青、その甥の霍去病、
外交官・張騫、「史記」作者司馬遷の父・司馬談など面白そうな人物が多数登場。

「楊令伝」とあわせて、今後の楽しみが増えたわん♪

史記武帝紀 1 (1)史記武帝紀 1 (1)
北方 謙三

角川春樹事務所 2008-09
売り上げランキング : 2012
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

私は美人(酒井順子)

2008年09月15日 | 本のこと
私は美人私は美人
酒井 順子

朝日新聞社 2005-11
売り上げランキング : 305497
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「負け犬の遠吠え」の著者のエッセイ。彼女の書いたものを初めて読んだけど、
リズムもいいし、語彙も豊富だし、本音もズバズバ出てくるので、とても楽しい。

本書では、いわゆる「美人」というものを、いろんな角度から検証しているが、
これまで口にはしなかったけど、いつも思っていたことがズバズバ書かれていて抱腹絶倒もの。

やっぱり女子なんて、腹黒いもんよね。

目黒のサンマ祭り

2008年09月14日 | 徒然のこと
気仙沼産サンマの炭火焼きが無料で振る舞われるという「目黒のSUN祭り」。
5000匹がなくなり次第終了ということでしたが、朝10時には目黒川の対岸まで行列ができ、
とてもじゃないけど無料サンマにはありつけそうにありません。

サンマとは別に、目黒区民センター広場では、様々な屋台が出ていて、どこも大盛況。











この他、エジプト、タイ、韓国、キューバ、メキシコなどの屋台も並んで
インターナショナルなお祭りでした。

毎週末こんなふうに屋台が出ていれば、図書館の帰りに買い食いできるのに。

ラーメンゼロ@目黒

2008年09月05日 | 食べ物のこと
その昔そば屋のあったところに、新しいラーメン屋さんができているのを発見!
その名も「ラーメンゼロ」!



店内はモダンな感じ。カウンターのテーブルの奥行きが普通より深く開放的。
普通のラーメン屋さんみたいな味気ない椅子ではなく、ちょっと南国チックな椅子もいい感じ。

この店の特徴は「調味料を一切使用しないスープ」。
テーブルの上には、「あさり、ホタテ、昆布、スルメ、煮干し、鶏、豚、野菜、
果物等を炊いてその旨みとエキスだけでできているスープ」だという説明書きがある。



「ラーメンゼロ」の「ゼロ」は、「調味料ゼロ」ってことだったのね。

そして、ラーメンがやってきました。ちゃんとネーム入りのどんぶりだァ。



調味料ゼロという割りに、しっかり旨みが感じられる。
あさりが強いかな。その後、なんとなくホタテが香ってくる感じ。

トロリとしたスープです。醤油ラーメン好きなわたしですが、
このトロみが旨みとエキスの凝縮された結果かと思うと何やら
お腹がホクホクと暖まってくるような気がする。

近所なのがまたうれしい♪

考えるヒント (小林秀雄)

2008年09月04日 | 本のこと
初めて目黒区民センターの屋外プールに行ってきました。
50メートルのビックな屋外プールは、体を鍛えたい男子たちと
近所のガキんちょたちで、いつでもごった返しております。

それもそのはず。入場料が大人でも200円という安さ。
一応制限時間が2時間となっていますが、十分でしょ。

図書館帰りにプールに寄って、ちょこっと泳いではプールサイドで本を読みながら
休んでみたり・・・ちょっと想像しただけでも有意義な時間の過ごし方じゃない?

ところで、ずっと前に購入したまま放っておいた「考えるヒント」を今日読み終えました。

考えるヒント (文春文庫)考えるヒント (文春文庫)
小林 秀雄

文藝春秋 2004-08
売り上げランキング : 16205
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

様々なテーマに関する散文ですけど、個人的には四季の項の「人形」と「ネヴァ河」が好き。
サンクトペテルブルグのネヴァ河は、実はだんなさまがプロポーズしてくれた記念の場所。
わたしにとってはロマンチックな思い出の地も、小林秀雄にとっては文豪たちに思いをはせる場所。
なんたる違いでしょうか。

でも、待てよ。
ネヴァ河沿いやネフスキー通りを歩きながら、または文学喫茶で食事しながら
ドストエフスキーみたいな文豪さんに思いを巡らすというのは、よっぽどロマンチックなのではないか。

サンクトペテルブルグは街自体が情緒溢れているからね~♪
自分流ロマンに陥りやすいのよね。あぁ、また行きたいなあ。

韓国ドラマ「私の名前はキム・サムスン」

2008年09月03日 | 映画DVD
職場では未だカミングアウトしていませんが、実は韓国ドラマが大好きです。
NHKで集中放送していた「春のワルツ」もそうですが、「冬ソナ」「天国の階段」などなど
韓国ドラマを観始めると止まらなくなる。

あまりの求心力に他のことができなくなるので普段は封印しているだけなのですが
久しぶりに何もかも放り出して没頭してしまいました。

お友達から借りた韓国ドラマのDVD「私の名前はキム・サムスン」。

私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 1[日本語字幕入り]私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 2[日本語字幕入り]

主人公のキム・サムスンは、フランス留学経験のある腕のいいパティシエ。
ちょっと太めな容姿と、日本で言うなら「花子」のように平凡な名前にコンプレックスを持つ30歳。
「一人で海を渡るのは怖いけど、誰かと一緒なら怖くない」という人生哲学のもと
結婚を夢見るサムスンだが、3年付き合った元彼にはクリスマス・イブに浮気され、ふられてしまう。
あるきっかけから年下の御曹司ジノンと偽装恋愛をすることになるが、少しずつ惹かれ合う二人・・・

韓国ドラマによくありがちなシンデレラストーリーですが、このドラマの魅力は主役のサムスンの存在にある!

サムスンは口が悪い。悪態をつくときの表現が豊か。
意地悪な同僚の嫌みを機転の利いた悪態で撃退します。

口が悪いサムスンですが、自分の気持ちに正直で
真正面から体当たりするので生傷が絶えません。

元彼に振られたときは、間違えてホテルの男子トイレで大泣きしてしまったり
悲劇を喜劇にしてしまうパワーにあこがれてしまうぞ。

サムスン役のキム・ソナはかわいい顔をしているのに、
表情や立ち居振る舞いがコミカルで笑いが絶えない。

長雨が続き、ちょっと鬱気味だった気分が吹っ飛んだよ♪