楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

NHK文化センター千葉

2014年07月02日 21時57分27秒 | 和裁教室
第1、3、5水曜日 
         Aクラス 午前10時30分~12時30分
         Bクラス 午後1時30分~3時30分
A,B両クラスとも満席に、どちらもお休みもありましたが、
にぎやかになりました。

浴衣の衿付けが終わった方がありましたが、初めての内容のところは、
宿題ではなく、きちんと授業の中でやりましょう。
衿はとじてしまうと見えなくなります、皆さん忘れやすいところ、
しっかり確認しましょう。

紐の位置を決めているところです。
標準は肩から1尺3寸ぐらいですが、
身幅のこともあるので、着て決めるほうが確実です。


1枚目の胴抜き袷が出来ました。
丈調べをしています。
 縫い取りお召附下


こちらも1枚目、格子柄の紬、丈調べをしました。
 紬


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする