楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

工場見学~悉皆屋さん

2014年07月23日 17時09分02秒 | キモノニュース

7月22日株式会社日紋の工場見学をしてきました。

悉皆屋の仕事の会社ということ、全部まかなっているということなんでしょう。

頼んだらなんでも,着物のことなら引き受けていただけます。

★丸洗い

着物専用洗濯機と乾燥機

自然乾燥がいいようですが、晴れていないと乾燥しにくいそうです。

自然乾燥中

★ガード加工・・水をはじき、汚れ防止に役に立ちます。

ガード加工中

ガード加工の検反

★湯のし…蒸気をあてて幅を揃えています。

湯のし

検反

★しみ抜き・・・色はけが難しい元通りの色にするのに技術がいるそうです。

しみ抜き

★紋入れ

抜き紋入れ

縫い紋入れ

★仕上げ

縫い紋はオリジナルなものもやっていただけるそうです

随所に検反、仕上げのところがありました。

仕立ても、そのほかに洗張り、染物とありますが、どちらも水場が必要とのこと

別のところでやっています。

(株)日紋http://www.nichimon.com/

クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする