goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

NHK文化センター千葉

2015年01月07日 18時17分45秒 | 和裁教室

第1、3,5水曜日 Aクラス 午前10時分~12時30分

            Bクラス 午後1時30分~3時30分

千葉教室1回目です、インフルエンザで欠席もありましたが、

皆さん元気に参加してくださいました。

Aクラスは4人が袷、女性用浴衣に女児四つ身、ウールの単衣、長襦袢、

木紬の着物が終わったあとは本日から紬の単衣に入りました。

遠州木綿紬は縫い始めから仕上げまでの写真をまとめて掲載します。

着用したら写真送ってくださいね。

 

浴衣が出来あがた方、白地の小紋を地味にするために色掛した物を縫います。

浴衣

Bクラスも色々な内容です。

長襦袢がお二人出来上がりました。

弓道なさる方々、袴の下に着るので着丈が短く出来ています。

紋紗の長襦袢

絽の長襦袢

筒袖を無双袖に縫いました。、見た目にはあまりわかりません・・

こちらも弓道の方、長襦袢の下に着るのだそうです。

手工芸フェアに出品する品物が少しずつ集まっています。

まとめて掲載します。

ランキング参加しています、クリックお願い します。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする