楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

よみうりカルチャー・手工芸フェア2日目~NHK柏教室もありました~

2019年01月25日 21時22分15秒 | 和裁教室

キモノ工房・自分でできる仕立て

NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

全員出席の金曜クラス2回目でした~

 

トスコ長襦袢が終わって、紬や小紋用生地で無双長襦袢を始めました

向かい合わせで白地長襦袢、袷のまとめ

子供用羽織、衿付けは着物衿とは付け方が違うんですね~

胴抜き袷袷、衿が付共衿くけ、縞を丁寧合わせていました。

浴衣、袖付けです。これが終わって長襦袢の直し物をします。

袷袖口縫い

染め直し小紋の仕立て、衽の標付けしています~

 

NHK文化センター柏教室が終わって渋谷東急でした~今日着用のスカートはギャザースカート、元は大柄の小紋地でドレスが出来ていましたが売れないので、上下に切って作りました。

上はベストになり明日着用します。私でも、ま~着られます、もったいから着ます。

藍染の先生のコーナー、こんどご一緒に展示販売するかも・・・

たくさんの教室お持ちです。

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~


にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする