よみうりカルチャー恵比寿着付け教室 第4月曜日午後1時~3時
月1回の着付け教室、大事な基本はしっかりやります、着られるようになったらご自分の好みの着方で、着物も帯も練習用ではなく本番用も使います。大事にしまっておいても出番がないままカビが出ていることもあります。着て、使ってこその着物だと思います~恵比寿着付け教のお茶会は2月25日、ウェスティンホテル東京 です、で授業を早めに切り上げて出掛けます~
前の講座の時間が押していてしばらくロビーで談笑していました~
一番の若手で着付け教室では新人、一度着終わったら羽織にコートも着て、歩き方、腰ひも草履の感触などを確かめるためにカルチャーセンターの中を2度3度歩いていました~
綴れ帯、形は名古屋でも留袖などにも礼装として使えます。
ベテラン組、もうな習わなくてもいいんですが・・20年近く通ってくれています~
ボディで練習などお稽古もそれぞれの方法です~
三つ紋色留袖、後は私です~派手な小紋を着ています、着物じまいしようと着てきました。
色留に無地道行コート
お出での時と帯が違います。袋帯3本お持ちになり小物などと合わせて、研究熱心です~
和裁始める前に作った小紋、派手なので八掛けも取り替えて仕立て直しをしてしばらく着ていました。お手入れもしててそのまま出番がないままに、派手・・着物じまい、、今日はコート着るからいいやと着用しました。
綸子の小紋、色掛けしても着るかしら・・・
ランキング参加しています、クリックお願いします~