楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

藍染め立て絞り浴衣着用写真到着~名古屋帯の丈不足に足し布準備

2022年08月07日 18時56分50秒 | 着付け教室

自営業には夏休みはありません・・・

ボチボチと仕事しています~

受講生さんから貴船の川床体験写真が届きました~

立て絞り藍染め浴衣、当店でお仕立てさせて頂きました。

涼やかなに着られています~

以前から予定、念願の川床で平安貴族の体験をされたそうです~

 

 

名古屋帯の帯丈不足を別布で接ぎをしました。

正面に柄を出すために3尺位置でもたしました。

 

手をたっぷり足しました。

 

 

お仕立ては帯屋さんに頼みます。

 

 

昔こんな柄の袋帯がたくさんありました。

名古屋2本作れるとよく聞きました。

 

年中着物を着ていた時期には締めましたが今は全然・・・

 

 

自宅すぐのお宅のサルスベリ満開!!

 

小学校の裏門

 

朝顔は近くのマンション

 

マル子さんです~🐈

 

浴衣で貴船の川床体験されたそうです~

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする