花びら出ていました~🌻
昨日は別場所見学、1日置いたらひまわりになっていました~
目の高さでみられて嬉しい!!
2本とも朝なのでしっかり東向き~
久しぶり田んぼ見学、稲穂が垂れていました~
マックコーヒー~☕
夕食届きました~
いつもありがとうざいます、ご馳走様です~(^^♪
三郷和裁教室水曜1,3クラス日でした。
8月10日授業日 次回は8月24日です。
1,3クラスは17日です~
8月31日は開講します、振替に利用してください。
初めての無双袖長襦袢始めました~
背伏せ、袖も無双、居敷当、裾もフキ作りします。
お友達の袷仕立て中、
衽のがら確認、短い共衿を地衿から切り替えました。
身丈不足の計算ができようになりました~♪
舞台衣装として絽留めそで仕立て中~
次回には居敷当つけて終わります!!
単衣の身幅だし終了、
11月の七五三着用袷の身幅だしもはじめました。
寸法が会っていると着やすいです!!
とび柄小紋袷仕立て中、次回には上がります~