恵比寿アトレ屋上のひまわりです~
メンテナンスのために22日全館休業、
着付け講座は5週目、29日に変更になっています。
今朝の犬散歩は秋の花々を探して歩きました~
公園を通り抜け、柿がたくさん落ちていました・・・
公園近くのお宅、今朝はご主人様いらして、
あまりの暑さで花が痛み、展示を控えてたそうです~
工務店でお手入れされて、満開で香っていました~
コスモスが咲き始めました~
畑のひまわりはとっくに終わって、
ケイトウやコスモスなど秋の草花がいろいろ咲いていました~
キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分
8月2回目授業日でした~
次回は9月9日、と 5週目30日です。
羅道行コート身幅をだしをしてもう着ましたって・・・
夏物は特に、どんどん着ましょう!!
自分で直せると便利ですよね~
お嬢さん用トスコ仕立て、裾は5分で三つ折りしてください。
ご自分用トスコ襦袢、縦衿付けが終わったら衿付けです。
テキスト通りに標して縫ってOKです~
袖付けもやってみてください。
お孫さん8人だったかしら、四つ身浴衣を始めました~
残り布で甚平が作れます。
初孫さんの浴衣が出来上がり、着用写真を見せていただきした~