今は承認制にしておりますので、表示・非表示に分けます。
非表示でお願いします、は勿論載せません。
それ以外は出来るだけ載せるようにしております。
勿論、以前に言いましたように、かれん桜さんと麦さんの過去のことはスルーさせて頂いています(判断がつきませんので)
きよさんのは、あの調子なのでお返事のしようがありません。
今日、ちぎれ雲さんのコメントを麦さんの所で拝見しました。
数回も送って頂いたそうですが見当たりません。
ので、此処でお返事させて頂きますね。
ちぎれ雲17/02/27 12:21
こちらは「掲示板」のように使って良いとのことなので、お言葉に甘えて初投稿させていただきます。
のんこさんとえありあさんのコメント欄には、数回お邪魔いたしましたが、「通りすがり的」な一見さんは見ずに削除?との方針により、一度も日の目をみておりません。
が、先程拝見したところ、通りすがりさんがコメントをアップしてもらっています!
通りすがりは読まずに即ゴミ箱・・・的なことを言っていたのに?
やっぱり、全部目を通して、「通りすがり」とて賛同者はアップするんだなぁと、納得した次第です。
それでですね、えありあさんにお聞きしたいことがあるのですが、あちらに伺っても不採用の憂き目にあってしまうので、こちらを使わせていただきたいのです。
えありあさん、無断でコメの一文を貼らせてくださいね。
ニュアンスが違ってしまうので、それがいいと思うのです。
えありあさんのコメントより ↓
>のん子さんがお出かけが多いときには、その変なコメが垂れ流し。
それでは困る、ということで、
わたしがパソコンの近くにいるときに限り、その変なコメへ返信する、という簡単なシステム。
このブログのパスワードも知りませんし。
できるのはコメをするだけ。
***
これはコメントを承認制にする前のお話でしょうか?
そういうことです。
ブログのことは詳しくないのですが、のんこさんのブログへの変なコメントやらは、今は垂れ流しになりませんよね?
なのに、どなたかが「主より先にコメントを返す」と言っているとは・・・?
承認制でありながら、主に先んじて返信するといことは、パスワードもご存知なのでは・・・?
承認制以前のお話だというなら、先のコメントはまた違う書き方になるべきでしょう?
と、素朴な疑問を投げかけてみました。
パスワードは知らせていません。
私が書き終える前に、えありすさんのコメントが入っていると時間順に表示になりますので、えありすさんのが先に表示されます。
ちなみに・・・・・私見ですが・・・・・
のんこさんは、えありあさんに絶大なる信頼を寄せて一緒にブログを運営されているようですが、えありあさんのブログで愛子さまのお痩せになった写真を掲げての酷過ぎる文章に接して、
それこそ「戦慄が走りました」
それだけでえありあさんという人物を評するのは如何かとは思いつつ、それでも立派にそのひとの「一部」ですよね。
そんな彼女にコメント欄を任すって、却ってどうなのかなぁ・・・って、・・・・・・・
大きなお世話ですか?
はい、すみません^^:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
はい、大きなお世話です。
愛子さまのお写真を見て、何とも思わないのでしょうか?
明らかに治療が要るのではないかと思いましたが?
それにしても70代の方々って「皇室」がお好きですよね?
私の姑もそうでした。
今は黄泉の国に行ってしまいましたが、70代の頃にそうだったという意味です。
私は60代になりましたが、友人たちにも皇室関係に興味を持つ人を知りません。
皇室は日本にとって大事なものだと思っています。
あらら、話題が逸れてしまいました。
あっちへこっちへ彷徨って骨子が薄れてしまう、えありあさんを笑えなくなりました。
以上です。
えありすさんへの質問もありますので答えて下さいね。
![](//senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000968353.jpg)
昨日のgooの訪問者1,651人、閲覧数10,471
ランキングin2,230ポイント、out7,730ポイントでした。
自分の目を疑ってしまいました(^-^;
ほんとに、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/0cbc0452f9ce3d83e2262ffae7130945.gif)
非表示でお願いします、は勿論載せません。
それ以外は出来るだけ載せるようにしております。
勿論、以前に言いましたように、かれん桜さんと麦さんの過去のことはスルーさせて頂いています(判断がつきませんので)
きよさんのは、あの調子なのでお返事のしようがありません。
今日、ちぎれ雲さんのコメントを麦さんの所で拝見しました。
数回も送って頂いたそうですが見当たりません。
ので、此処でお返事させて頂きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
こちらは「掲示板」のように使って良いとのことなので、お言葉に甘えて初投稿させていただきます。
のんこさんとえありあさんのコメント欄には、数回お邪魔いたしましたが、「通りすがり的」な一見さんは見ずに削除?との方針により、一度も日の目をみておりません。
が、先程拝見したところ、通りすがりさんがコメントをアップしてもらっています!
通りすがりは読まずに即ゴミ箱・・・的なことを言っていたのに?
やっぱり、全部目を通して、「通りすがり」とて賛同者はアップするんだなぁと、納得した次第です。
それでですね、えありあさんにお聞きしたいことがあるのですが、あちらに伺っても不採用の憂き目にあってしまうので、こちらを使わせていただきたいのです。
えありあさん、無断でコメの一文を貼らせてくださいね。
ニュアンスが違ってしまうので、それがいいと思うのです。
えありあさんのコメントより ↓
>のん子さんがお出かけが多いときには、その変なコメが垂れ流し。
それでは困る、ということで、
わたしがパソコンの近くにいるときに限り、その変なコメへ返信する、という簡単なシステム。
このブログのパスワードも知りませんし。
できるのはコメをするだけ。
***
これはコメントを承認制にする前のお話でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
なのに、どなたかが「主より先にコメントを返す」と言っているとは・・・?
承認制でありながら、主に先んじて返信するといことは、パスワードもご存知なのでは・・・?
承認制以前のお話だというなら、先のコメントはまた違う書き方になるべきでしょう?
と、素朴な疑問を投げかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
私が書き終える前に、えありすさんのコメントが入っていると時間順に表示になりますので、えありすさんのが先に表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
のんこさんは、えありあさんに絶大なる信頼を寄せて一緒にブログを運営されているようですが、えありあさんのブログで愛子さまのお痩せになった写真を掲げての酷過ぎる文章に接して、
それこそ「戦慄が走りました」
それだけでえありあさんという人物を評するのは如何かとは思いつつ、それでも立派にそのひとの「一部」ですよね。
そんな彼女にコメント欄を任すって、却ってどうなのかなぁ・・・って、・・・・・・・
大きなお世話ですか?
はい、すみません^^:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
はい、大きなお世話です。
愛子さまのお写真を見て、何とも思わないのでしょうか?
明らかに治療が要るのではないかと思いましたが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
私の姑もそうでした。
今は黄泉の国に行ってしまいましたが、70代の頃にそうだったという意味です。
私は60代になりましたが、友人たちにも皇室関係に興味を持つ人を知りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
あっちへこっちへ彷徨って骨子が薄れてしまう、えありあさんを笑えなくなりました。
以上です。
えありすさんへの質問もありますので答えて下さいね。
![](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000968353.jpg)
昨日のgooの訪問者1,651人、閲覧数10,471
ランキングin2,230ポイント、out7,730ポイントでした。
自分の目を疑ってしまいました(^-^;
ほんとに、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/0cbc0452f9ce3d83e2262ffae7130945.gif)