皇室で代々受け継がれてきたさまざまなご活動が、ご一家に集中しています。
皇太子・妃時代の天皇・皇后両陛下が担われていた七大行啓と呼ばれる地方公務のうち、全国障碍者スポーツ大会や全国育樹祭など4つをご夫妻で、献血運動推進全国大会を秋篠宮紀子さまが単独で引き継がれました。
現在、秋篠宮さまは常設のものだけで13団体、紀子さまも3団体の総裁・名誉総裁を務められています。
佳子さまも真子さまの総裁職を引き継がれています。
1カ月の間に秋篠宮さま、紀子さま、佳子さまが単独でそれぞれ地方訪問に臨まれることもあり多忙な日々が続くご一家です。
新たな行事へのご臨席の要請も多くきているそうです。
そりゃそうでしょうね。
要請できるのなら秋篠宮ご一家に来て頂いたら、どんなに嬉しいでしょう。
どのご公務も下調べされて、ご質問も的確らしいですよ。
佳子様も悠仁様もそんなご両親のお姿を観ていらっしゃいますからオーラが違いますね。
特に将来天皇陛下になられる悠仁さま、今は学生でいらっしゃいますから報道が少ないのでしょうか。
今、皇室は情報発信に力をいれるそうです。
国民は大歓迎ですが、何で愛子さまのニュースが突出するのかが不思議です。
初めての参拝・・・って、今まではとても無理と思われていたのかも知れませんが。
鑑賞もご公務になるのでしょうか。
情報発信するのなら、日本ためのご公務を優先的に取り上げるべきでしょう。
皇室改革するのなら、宮内庁改革が先ではないでしょうか。
日本の伝統ある気品・厳粛な皇室が続いてほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/3512394f76219afcee89cf8aa0e85874.jpg)