景虎

DUFOUR 325

CANADIAN COLLEG

2009-10-17 13:44:14 | Weblog
CANADIAN COLLEG 1階はレストランになっています。

15日11時から3時までコスタル・ナビゲーションのテキストとボルボのエンジンマニュアルを読む。
本当は勉強午前中、午後はバンクーバー博物館、海洋博物館、コロンビア大学などに行きたいのだが、だらだら勉強しているせいか「さあ 出かけよう!」と腰を上げるとPM3時か4時になっている。

明日は土曜日、夕方はBobさん、黒ちゃん、BJと焼肉屋に行く予定だ。
早起きして夕方前にバンクーバー博物館、海洋博物館を見て回ろう。

今日はCANADIAN COLLEGまでの徒歩時間を正確に測りました。20分~25分 信号待ちがかなりの時間を占めます。
待たずに斜めに行くようにすればもう少し時間短縮図れそうです。

ところでCANADIAN COLLEGの近くに「みんなのコンビに」と言う日本食専門店を見つけました。
そばつゆ、焼肉のたれ、調理酒、ダシ、そば、ソーメン、柿の種、UFO、佃煮、味付け海苔等等、何でもありでした。
でも高い。ウーロン茶は4L:630円、サキイカ630円、どんべい360円 マーボトーフの素400円 ちくは270円全て日本の3倍です。
迷ったが外食よりは安いので此処に書いたものは殆ど買ってしまいました。

又客も店員も日本人が多く日本語がそこここで飛び交っています。
英会話学校に近いので此れから御世話になりそう。

と言う事で初めてご飯を炊きました。しかも鍋で、、、 冷蔵庫にあった豆腐と竹輪、ネギで当然 湯豆腐。佃煮、野菜サラダで
ビールも美味しく頂きました。
 
 10月19日~11月6日 CANADIAN COLLEG入校
 11月10日~11月末日 Yacht School:エンジン・操船・VHF トレーニング
 11月末日 バンクーバー発  成田着 ~ 名古屋着