景虎

DUFOUR 325

Vigo散策

2018-09-28 17:54:26 | Weblog

スペインもワインが安い

八百屋さん

釣り竿買って貰いご機嫌の一星

街風景

ランチ

一星が作ったポルトガルとスペイン国旗

こんなレース艇も

マリーナ風景

27日、街に出てヘリハンの店を見つけ一星は念願の釣竿を買って貰いご機嫌です✨

G&Bの風向風速計は調達に時間掛かりそうなので此処では修理しない様です✨
スーパーで買い物後、魚の炒め物と牛肉キノコのデミグラスソース煮でした。

Vigo到着

2018-09-28 17:35:09 | Weblog

アンカリング中に見た月

Vigoのマリーナ

仮係留中のX-Deamar

マリーナ1

マリーナ2

スペイン マラガからVIGO迄

Praia De Povoaビーチ沖でアンカリング夕食を食べてるとポートポリスが来てアンカリングしては駄目だと言う。(理由は不明)
やむなく60マイル先のスペイン Vigo迄オーバーナイトで走る。
予定通りAM6時半に到着も未だ暗く30分湾口で待ってから入港。
(一時間早かった理由は時差でした。6時と思ってたら現地5時でした。)

垣見さん情報のMarina Davilaにポンツーン付け。
10日ぶり位のシャワーを浴びる。
このマリーナは綺麗な女性スタッフ3人、とてもフレンドリーなロビンシャワーもトイレもとても綺麗でなんと❗無料のWifiルーム迄有りました

美味しいシーフードレストラン

2018-09-28 17:19:06 | Weblog

エンジニア親子

AISアンテナ取付中

AIS

モニュメント

レストランで乾杯

シーフーメニュー1

シーフーメニュー2



25日、エンジニア二人来てマストに上りVHFアンテナを付けてくれました。
レイマリンのAISも設置してくれましたが発信してるのですが手持ちのパソコンに表示出来ません。
パソコンWindows10なのが問題の様です。XP購入も考えましたがポルトガルはとても高いので購入止めました。
チャートにプロッド出来まんが船舶のデータは拾ってます🎵
取り敢えずこの体制で明日出港します🎵

エンジニア親子にランチに誘われました。
シーフードがとても美味し店で5人でワイン、ビール込みで85ユーロでした。私は好物の蟹が食べたれたので大満足です❗

AISでちょっと驚いたのはAISデータ登録は凄くいい加減です。
船長やビーム等、船籍データ見ずに適当なのデータでインプットしてます

アベイロ滞在

2018-09-28 09:30:28 | Weblog

ビーチバンガロー

ビーチレストランランチ

垣見さんに教えて頂いたポルトガルワイン

トランプで暇つぶし

夜の灯台

25日、今夕来る筈のエンジニアからは連絡無しでした⁉ 
想定内ですが出港が一日伸びます。
日中は今日もビリヤード、夜はトランプ(UNOとダウト)とムービー(今夜はマンマミーヤ)で楽しんでます🎵
垣見さんから教えて頂いたポルトガルの美味しいワイン見つけました。
お陰で楽しみが増えました

ナビシステムとレーダー修理

2018-09-28 09:21:59 | Weblog

ナビシステムとレーダー修理中


この部品を外す

ホテルビリヤードで暇つぶし

ビーチボールで暇つぶし

23日、午前中パイロットチャートのエンジニア二人が来て本体ばらして修理しました。ナビシステムとレーダーは正常稼働しますが表示パネルに問題有る様です。内部の黒いトランスを外したらフラッシングは治りましたが画面が暗く使えません。

ナビシステムは私のPLan2Navの他に新たに一星のタブレットとステーンのスマホにNAVIONICSをインストールしました。3台体制で航海続けます。

只、北方海域の狭いチャネル(特にドーバー海峡)ではレーダー不可欠ですが新たにレーダー購入するよりAISを設置する事にしました。
明日夕方設置します。料金は1,115ユーロだそうです❗

因みに電線破断修理補償の他に罰金が科される様です。3,700ユーロとかなり高額ですが救助艇2隻とポートポリス代と思ったら納得かも知れません⁉
ポートポリス艇救助の際にX50と接触してVHFアンテナを折ってます。
ハッキリ分かりませんが入港時にVHSでポートコントロールに連絡しなかった事もルール違反の様です❗

船を所有すると言う事は本当にお金が掛かります
大きくなれば二乗でその金額が膨らみますネ。

今日の午後は暇なので一星とキャプテン親子はビリヤードやビーチボールで遊んで居ます

アベイロ滞在延期

2018-09-28 09:15:03 | Weblog

アベイロの海岸道路

トランプで暇つぶし

ワインが安い

テンダーで遊ぶ一星


綺麗な夕陽

パイロットチャートとレーダーの表示画面、直ったと思ってたら今朝電源ONでフラッシング⁉
やはり原因分からず直った機器は又いつ壊れても仕方が無い❗
日曜日でエンジニアも保険会社も連絡取れず明日の出港は難しそう‼

電線トラブル、修理代と不通時の補償以外に罰金も取られるらしい。
金額ハッキリ分からず、25~750ユーロの間らしい。

暗い雰囲気でも一星が和ませてくれる

Aveiro滞在中

2018-09-28 09:06:25 | Weblog

一星の複葉機

アンカリング艇から見たビーチ

毎日Wifi使いに行くホテルカフェ

アンカリング艇から見た&灯台

カッコ良いカルマンギアー

今夜のディナーはステーキとカマスの鉄板焼き(キャプテン ベジタリアンで肉類食べません)写真獲り忘れ。

料理長としてはふた手間で大変ですが感謝されてるので気になりません⁉

出港は明後日になりそうです。
ダイバーとエンジニア‥の支払いは現金ですがATM制限で一日200ユーロしか出金出来ません。 エージェントへの支払い確認も必要です。