![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1110_kotowaza/header.gif)
ナベちゃんは不動産屋 だからいろんな地主さんにお会い致します
近頃 よく聞く言葉 「息子にはあげない」
市内の一等地にある古い住宅 そこにはもう誰も住んでいません 空家荒れ放題
そこの地主さん かつて 「息子たちが 財産目当てに 毎日きて 自分に譲れ 」と 今まで顔も見せなかった子供たちが 入れ替わり立ち代り やってくる
そして 地主さん とうとうボケはじめ 最後は「お寺に寄贈する」といって 今は介護施設に入ってます 聞くところによると 判断能力もなくなったらしい ととなりの人が言っていた
これは後々亡くなった時 相当もめますな!?
今流行りの 「終活」 などやっておけば 老後を楽しく充実して暮らせたのかもしれません
息子と喧嘩して 挙句はボケ 財産は 赤の他人に取られてしまう 最悪のケースですね
ボケる前に処分して お世話になったいろんな人々に ご挨拶でもしておけば 悠々たる人生だっかかも 考え方次第ですが そんなケース 最近多いです
今朝いったところも 同じようにもめてるみたいでした 今から行くところは はて??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます