ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

喉の奥が

2011-08-31 18:01:29 | ブログ

Higotai ←ヒゴタイ 肥後躰と書いたりします

昨日は 市民会館で水前寺清子&梅沢富美男ショウの 写真取りでした 人混みの中で ちょっと風邪ひいちゃったかも  今朝、喉の奥 上の方が かなり痛い そのうち治るかと思っていたが まだ痛いし 鼻水も出てきた こりゃあ完全に風邪じゃな 頭も回るしね。

Higotai_1阿蘇のヒゴタイは自生だったんですが 今は植えられたものもあるそうで 残念

まだまだお昼は残暑厳しく のたうち回って 夜とくに朝方は めっきり冷え込みます だから風邪ひく人おおいんじゃあ 弱った身体に不順な仕打ち 老ナベには 効きます!キャィン

熊本の場合 暑さ寒さも彼岸まで ではなく  暑さはボシタまで といいます。

そう 9月15日 お約束の日 (チャーリーではありませんよ) 70台の締め切り 

アセッ   がんばるにゃあ!

Higotai_2 ミツバチさんも寄ってきます

Higotai_3 とげとげが邪魔だにゃあ

 


やはり月曜日は・・

2011-08-29 18:07:29 | ブログ

Mizuabi ホオジロの水浴び 

まだまだ残暑酷暑の猛暑 夏なつなつなつ なつこです。 あっついですね。

ナベちゃんもグロッキー気味ですが なにか? 

Mizuabi_1 タヒバリも水浴び 

どうも月曜日は乗りませんね これはもう長年の生活病ですね だからナベちゃんの場合一週間は6日ですね。

Mizuabi_2 イカルも隠れて水浴び 

そして最近はゴルフによく行くので 一週間は5日になってるみたいですね。

で 日曜日はお墓掃除やお風呂場掃除庭の樹の剪定などで くたくた 一日つぶれます。

ということは 一週間は4日 ですね。

Mizuabi_3 ツバメもつかの間水浴び 暑いねェ

さらに 土曜日はゴルフのレッスンあります ということは一週間実働3日 かな?

全然仕事してませんね。

そうそう 水曜日はロータリークラブの例会 あああ 2.5日ですね 一週間で働いているのは・・・。

Mizuabi_4 カワガラスさんも やけくそ水浴び ガァ~

そういうことは まじめに仕事している方達はもっともっと 稼いでも良いはずですよね。

こりゃあ うかうかしてたら 置いて行かれるぞ 少ない時間に集中だ!!

Mizuabi_5 気丈なモズ君もたまらず水浴び

ほんと歳をとってくるといろいろ お世話時間が増えてきます やりくり上手で効率あげての仕事のやり方になります。 こういうのを 要領が良いやつということになるんですかねそういう言われ方あまり好きではありませんが やっぱり要領よくやろゥ。

Mizuabi_6 メジロさんとホオジロさんが仲良く水浴び

よし明日は張り切って・・・ アッ 水前寺清子ショウだった ナベちゃんカメラマンでした。

Mizuabi_7 セグロセキレイも水浴び めったに水には入らないんですけどね かなり暑さこたえているんでしょうね。






もう夏休みは・・・

2011-08-26 19:53:44 | ブログ

Aretimatuyoigusa ←アレチ待宵草 今日は地味な草特集

もう来週で夏休みは終わり この頃になると みんな宿題で頭痛めてたみたいですね

ところが 幼い頃のナベちゃんは 休みはじめに2日くらいで 宿題は全部やってしまって 日記だけを 毎日 このブログのようにつけてましたね だから 今頃が一番遊べた 

海も 悠々 泳いではクラゲに刺されてた 山では 隠れがを作って 一人で漫画楽しんでましたね みんなが天気教えてくれとか 書き方を手伝ってとか しかし字がすぐ分かるんですよね親切して 、そして先生に呼ばれて 、なんかバカみたいですが 、それも夏のおもしろさ 、 がははは レディースボーデン事件なんかありましたね  これはまたいつの日かご紹介しようかな ううむ もう時効だからいいかもね。

Hahakogusa ハハコグサ 地味じみ そして淡い黄色 地味

ミソちゃんも 昨日から体験(慣らし)通園してます よっぽど幼稚園が楽しいとみえて 母親が送っていっても さよなら言わず 友達と手つないでさっさと 行ってしまったそうです 

いつの間にか 立派に社会勉強身についてきているみたいです。頼もしいたのもしい!

ナベちゃんもまだまだ社会勉強足りません ガンバがんば!!

Daikonsou ダイコンソウ  やっぱり黄色で締めます

 



夏もそろそろ

2011-08-25 17:39:50 | ブログ

Higurasi ヒグラシ カナカナカナと寂しくなります

暑さ寒さも彼岸までといいますが 近頃はもう夏も終わりかな?という風がそよぎます。

詩人のナベちゃんは こんな季節が大好き 秋真っ直中より なんて言うかなァ・・こう 季節が変わるときの 寂しさ? やり忘れたかもしれないような後悔に似た切なさ? 次の季節にむけての 期待? 心構え? 入り乱れて 心をかき乱します そんな時期が もう50数年経験してますが いつも新鮮 大好きであります。

Niiniisemi ニイニイゼミ  私は樹というカモフラージュ

こんな時期は マイルスディビスの ラウンドアバウトミッドナイト あたりを引っ張り出して 一人で聴くのが 一番好きですね 。 けっこう落ち込みますよ!!

そして 聴き終わって 我に返って またまた元気にファイト~ォ ですね。

Tukutukuhousi ツクツクホウシ  君が鳴くともう秋はそこ






みんないろいろ

2011-08-23 18:29:37 | ブログ

Yoake朝 日が昇る 夜明けだ みんな起きろ

ナベちゃんは最近ちょっと忙しいんですよ 何かわけが分からないけど 多忙。

仕事だけでは無いんですが 歳を重ねるにつれ お世話が増えますね いろいろ。

まあ ほとんど遊びに関することが多いんですが・・・。

しっかり遊び しっかり勉強 もとい仕事する! これが一番 遊べないヤツは 仕事も出来ない これナベちゃんの基本 小さい頃からの基本的生き方 哲学。

でもね 体調がね 胃だけかと思ってたら 腸もいかん 消化器系全滅だね。 体重激減 喰っては戻す 飲んでは下す 最悪! げっそりナベちゃん ゥェーん。

でもね みんな それぞれ病気もってるんだね 全然健康と思ってた人が なんと癌だったり 鬱病だったり テンカン発作したり 糖尿もいる 自律神経が出張(失調)してたり  心臓に機械入ってたり  ほんとに外見ではわかんないよね ナベちゃんはひょっとして 健康の部類

とにかく 医学が発達したおかげで 病気まで増えてしまいました。 

一番気をつけることは 心の病だけは ならないように  遊べあそべ 楽しく仕事。

明日は 人吉 行ってらっちゃい。

Yuuhi 夕焼け 山のゆうやけ まあああっかなお山のい~ろ