ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

今年もお世話になりました

2009-12-28 15:33:15 | ブログ

Heikou ←赤い図形は全く同形ですよ

早 師走 昨日まで三昧 また明後日も そのくせ全然上達なし

ということで 今年最後の書込みになりました。 

今年は 世界的には オバマで振り回されましたね。それと ミゾユウの不景気

日本的には WBC(野球)で幕を開け 政権交代で もちきりでした。

熊本的には まあ不景気の風が吹き荒れた事くらいですかね。協会の東部支部では新入会員がなんと0でした。ということは 一件も不動産業の開業が無かったということ。例年20件はあるのですが いまだ0です。こんなこと かつて記憶にございません。

ナベちゃん的には 大変な一年間でした まだまだ続きますが 何とか乗り越えたいと思います。正月気分に浸ってる暇は無いのですが 周りの空気も読まねばなりませんから・・。普段どおりに しております。

Heikou_1 ←これも赤は同形なのです 疑う人は 定規を当ててみてくださいね

とにかく 相当気を入れて 目標をしっかり定めて へたばることなく 前進することですね。

たまには本気で仕事も遊びもやった という一年間にしたいですね 寅年は

それではみなさん また来年 良いお年を

Heikou_2 ←机の上面は 同じ形です  目(脳)は騙され安いものですね


marry xmas

2009-12-24 17:58:56 | ブログ

Captino ←スズキ カプチーノ  マニアにはまだまだ人気です

イブイブです今日は 多分街は暇でしょう 雨は夜更け過ぎに 雪へと変るだろう ホリーナイ ッ  山下達郎

みなさん お家でまた どこかで 楽しいX day をお楽しみください。

Captino_1 ←ホンダはビート スズキはチーノ バイクの戦いが軽スポでもありました。


お楽しみ

2009-12-23 18:25:24 | ブログ

Sunny_truck サニートラック ナベちゃんはこいつのバンに乗ってたことがあります 学生の頃。

今日は平成ロータリーの忘年ゴルフそして今から忘年会。

その前に ミソのクリスマスのプレゼントの準備完了 出来立てほやほや 大きなアンパンマンの人形 包み紙買って来て包装 大きすぎてなかなかおさまらなかったけど 何とか収拾。

木琴や鉄琴の音が出る 本 (今はいろいろありますね) メロデイーも奏でます。

あいうえお の 声が出る ひらがな練習機 これで「じいちゃん」を読み書きしてもらいます。

ラッピングも大変でした 工夫を凝らして手製の面白いのができました。みそは 24日は自宅でお祝いだそうで 25日にナベじいちゃんのうちで 騒ぎます。 お楽しみ

家族に言わせると じいさんが一番楽しんでいるということ まあはずれではないですね。しかし早く25日にならないかな。お楽しみ

Sunny_truck_1 ←今でも時々見かけます 渋い!


寒くなりました

2009-12-22 17:41:44 | ブログ

Aka_sen ←この地点から見ると赤線がバッチリつながります。

ここ数日めっきり冷え込みますね 年老いた我が身には効きます なんちゃって

この歳になってパッチ(スパッツとはいい難い)はいて 寒さこらえて編んでます 男心の 未練でしょう 夏が~ぁ 恋しい~ぃ 冬~の外 ーっか てか。

けれど 今日は冬至 明日から段々 日が長くなっていきます ね この不況も いつか必ず 汐目が来ます。

ナベちゃん 幼い頃から いつも魚釣りしてたので 汐目が必ず来ることは知ってます。 汐が変るとき よく釣れます。 冬が過ぎれば春・夏 寒かったり暖かかったり 好況の後不況 そしてまた不況 あっ違った 好況です。

繰り返しの波の中 もう何十年も生きていれば そろそろわかるはず 今はこのトンネルの先に 一点の光明を見つけるごとく 出口を待つ。

ナベちゃんが日本の大統領なら こんな問題すぐに解決してくれるのに ね。

まあ 今は みんな真剣に 考える時期でしょうね 何が大切なのか? どうしたら幸せが続くのか? 日頃からどういう考え方を(行動を)しておかねばならないか? 

しかし人間やはり 苦境に立たないと 頑張れないのは ナベちゃんだけでしょうか ね。

そんなもんでしょうね 吉田卓郎 人間なんて ららららららら・ら~ら 

明日は忘年ゴルフ これから立て続けに 三昧じゃあ いいのかな こんなことしてて。

ちょっと不安もよぎる ナベちゃん近況報告。

Aka_sen_1 ←こんなことばかりしてるやつもいます。世間は広い。


押し迫って

2009-12-21 14:33:27 | ブログ

Dousyoku ←騙されてはいけません AとBは同色ですよ

先週は 木曜日(三木会ゴルフ)から 書込みしてませんでした 忙しかったのか どうか 時間はあったのですが 気づくと もう月曜日 今年もあと10日 いけない 時間が足りない お金も足りない 仕事(やりかけ)は せっつく 遊びもしたい ナベちゃん お尻に火がつくと とたんに走り出します。

もうちょっと 早く火がつけば良いのに・・ いえいえ とっくに点いていましたけど 気づかなかっただけ ぎりぎりが 遅すぎる どうもこうも にっちもさっちも あっちゃこっちゃ いけねいけね とにかく動け 走れ 転がれ そして すばやく起き上がって またさっと身をかわして 飛べ 

今週はミソのXmass プレゼント山ほど用意準備完了 本人はサンタさんなど おそらくわかるはずもない 今日は良い日だ くらいの感覚でしょうね 来年は意味が少しわかるかも 今年はジイちゃんの予行練習 

ほんと この時期は やることいっぱいで 動きが鈍ってしまう 片っ端から片付けねば ね。

Dousyoku_1 ←これもABはおんなじなのだ 人間の目は(頭は)すぐに騙されるのだ これを覚えておこう。