

昨日はゆっくりお休み ミソとお昼寝などして 鋭気養いました そして今朝 寒!!激寒!なんと外気温マイナス2度でござった ナベちゃん日記に温度つけるんで毎日はかってます
スーちゃん凍ってないか見たけど 大イビキで寝てました。安心あんしん ほっ。
蒋介石が 中国の国宝級の財産持ってきて 隠してます どうでもいいです どうせ翡翠の曲玉 とか そんなんばっかですから 興味なし
で 早めの契約 午前中済ませて 大急ぎで決済銀行へ そこでは別件で知り合いの司法書士が 取引き中でした こちらを見つけて 「えええ なんで私にさせないの?」と文句言いました しょうがない買主の指定なのだから しかし 彼も忙しそう 終わると 早足で 駆けていきました。
しょうがないので ナベちゃん得意な ディーテールの採集 これはタイルの納め
そして今度ナベちゃんの取引きが終わると なんとさっき契約した 買主が走ってきて「あれあれ また会いました」 なんと 彼も ここで取引きだったんです どうりで 時間のすりあわせが大変だったわけです。
そんなこんなで 4件の取引き終えて、昼飯時間なし 事務所に着いたのは 午後五時半 今日は失敗もなく 全て順調 順調すぎるくらい すんなり行きましたね やっぱ段取り一番 体力二番 三 四がなくて 五番目にやる気! みんな忙しいんですね。
タイルをよく見ると{中華民国五十八年造}と書いてあります この年に張ったんでしょうね。
事務所であんパンかじっていると 電話・・午前中取引きを済ませた人のお父さんのところの建築会社の専務さんです「ナベちゃんさん 実は お願いがあります 開発をやってもらえませんか」だと。 二ヶ月前に打合せで 資金や開発についてしっかり話したんですが 自分とこには 設計士もいるので あんたには関係ない そんな簡単な事安くできるからいいよ などと ぬかしておいて いざ 今日設計士に聞いたら 出来ない やったことないと 断られたそうです。 ありゃあまあ いまさら あのときにちゃんと説明したのに ナベちゃんも建築は専門ですが 開発はちょっと違うよ と。 それも 相場の三分の一の料金で泣きついてきた ああ 困った困った また 安請け合いをしてしまうか? 建て主さんはなにも知らない とても良い人なので かわいそうな気がします ただナベちゃんが やっても おそらく手柄は あの専務でしょうね 今までの経緯から どうも良いとこはみんな持って行かれてますから ただ 今日の取引きで 銀行や 司法書士からの評判は 良かったみたいで買主さんも安心してる様子でした。
でもね どうもちゃんとお家出来るのかな? こんな建築会社初めてでござる。 というか 小さな会社ならそれらしく 人の言うことを聞いて欲しいですね。 まあ大きさは関係ありませんがね 建て主の奥さんのお父さんの会社だからしかたないけどね・・・。
やっぱやめようかな?ひきうけちゃおうかな?
昨夜コンビニでタバコ買ってたら 若い兄ちゃんが 「あそこの家 もうイルミ飾ってんの はえっー」 などと言ってました そういえば 街はクリスマスの 雰囲気ぷんぷん 早いね。
今年のプレゼントはなににしようかな? ミソは・・・。マホちゃんは・・・・。 楽しいね!
今日は やっと契約書関係の書類 終えました 6件分 これが月曜日から 始まります。
時間との勝負! 事故との勝負! 体力との勝負! 精神力との勝負!気力の勝負!
自分との勝負・・負け? 弱気なナベちゃん すぐに明日に延ばす 弱いナベちゃん。
しかし 今日はやり終えました 時間内に終えました。 延ばしはなし なぜか? 明日はゴルフのレッスン そして明後日はミソが遊びに来るから あははは やれば出来る!!
ナベちゃん 情けない さばけない あっち行ったりこっち来たり で 仕事だんだんたまり
もう首まで来てます もう少しで 楽になりそうだけど 前のようにさばけない ああ惨め。
急に 気温下がりましたね 朝起きると 丸くなって寝ていたんですね ネコか!?
ちょっと 山に遠出 もう山は 赤や 黄色 秋色です 冬 すぐに来るのかな?
今年は 暖冬? かもね
昨日は ミソの幼稚園に クマもんが サプライズで来たそうです でもみんな 予告してたから 期待でいっぱい 驚きよりも嬉しさ 大爆発だったそうです マホちゃんも 怖がるかと思ったら 笑顔いっぱいで 目をまん丸にしてたそうです 指をさして ううっ と 唸ったそうです。
ほんとクマもんには笑わせられます しっぽもあるんですね ミソのお母さん(ナベちゃんの娘)は さわったそうです 。
ババは クマもんに 「なんで帰るの?」と聞いたら 腕と足を バタバタさせて {走って帰る}を 表現したそうです。 通訳のお姉さんに 聞くまでもなかったかな?
しかし ナベちゃんの仕事 契約 決済が 重なる傾向です 時間との勝負 分刻みのスケジュールになりそうです 回避できるか それとも 断るか? いや断ったら 他もダメになりそうで なんとか遣り遂げねば 分身の術使うか !?
この葉っぱが 枯れて朽ちて 地面にしみこみ 雨で流され 川から 海へ そして プランクトン 小魚 魚 やがてはナベちゃんの口へ おおお偉大なる自然よ もう頭おかしくなってきてますかな?
どうも最近は 頭おかしくなったナベちゃんであります