goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

ヒマなので

2012-06-19 18:58:14 | ブログ

Keri_hina どこの子 誰の子  かわいい子

雨のせいか 静かでヒマな一日 訪問者は一組 いや正確にはボヤキがあと一人 なんでもない 憂さ晴らしにきました そんな 退屈な時間ですので たまには ナベちゃんのいつも研究していることの一部分を ご紹介

Keri_hina_1 あぶないよ一人では 大丈夫かな?

そう みなさん 真空って理解出来ますか? 何も無い空間  これには昔から賢人がいろいろ意見を述べたり実験したり もう大変。

ビンの中の空気を抜いてみたり はたまた宇宙は真空だと言ったり いやエーテルなる物質で充満してるなどと 喧々諤々  ナベちゃんはこんな勉強ばかりしております。

実は真空は今のところないんです 魔法瓶の内側は 金属の表面が溶融状態でゆらゆら蒸気みたくなっているんです 原子や分子が飛び回っているんです じゃあその原子をずーっと拡大すると 原子核中性子があるんです その原子核をまだまだのぞき込むと 微粒子が存在しているんです 微粒子が現れたり消滅したり  じゃあ その微粒子と微粒子の間は 真空ではないか? どうなっているのか その間を観察するとその瞬間 そこには微粒子が存在してしまうわけです その空間は観察できないんです 今のところ 

宇宙も そうやって空間を観察すると 微粒子の山です そこどこ 物質の塊です 

そんなわけで 空間なんて存在しないんですね 

もう一つ例をだせば 円周率って計算しますね 3.14・・・・・ 円周÷直径  しかし円周はどこを測るのかな? 厳密に 円の線のどこ 厚みがありますし極微なところで凸凹もしてるぞ

本当は円の無限大の分割接線で計算してるんですけど それにしても その三角形の長さはどこを基準にしてるのかな 点も中心は黒い塊 そのどこが中心か 

また 宇宙が誕生して140億年 ビッグバンで膨張して140億年 なぜか?140億光年彼方の天体がどんどん遠ざかってるから 現在観測できるのは140億年までだから

でもね 140億年かけて遠ざかって その光はさらに140億年かけて地球に観測されてるはず 不思議ではないかい??ん 

まあ 微粒子の観測自体が デジタルであるがゆえ 物質は全てデジタルな性格をもっているといえますね 従って アナログ的な時間という概念も 実在しないですね

これは 相対性理論がそう語ってます 時間も空間も 現実には存在しない 今 いま が現実 そして その先は誰も予測できない  ただ みんな 確率と統計の世界に大雑把に いるだけ 

こんな事を日々勉強している ナベちゃんです

Keri_hina_2 おやおやお母さんですか ケリの子供でした

 





買換え

2012-06-18 18:44:59 | ブログ

Hikuina ヒクイナ 火を喰うクイナ しかしミミズ食べてます 喉が赤いのでそう言われます  だいたい虫食べてます 火を喰うか

雨上がり しかし台風も近づいてます 明日の天気が予想できない毎日です

土曜日に 土地の売買のお話しで 売ってもいいけど代替え地を という要望がありました

本人は 大工しながらお百姓してます 先祖より農地を相続してて 市街化区域内の土地が田では狭すぎて効率悪いみたいです そこでナベちゃんは買収に入ったわけですが 売ると税金が・・・ と言う話になり  事業用の買い換えなら 税金が・・・・ と思ったらしく 代替え地(農地)を 10倍くらいほしいみたいです。

Hikuina_1 背がひくいな ヒクイナの子供 カワかわ 

お客さん 買換えれば無税と思ってるらしいが 特例で税率や取得原価の控除はあっても 無税とはいかない また期限も切られる  ほんと税金は難しい そしてしょっちゅう変わってる たんびに勉強せねばならない うかつに説明してたら大変なことになる 

とにかく お客さんが納得するような 説明をしなければ・・ 上手いことばかり言ってたら 悪徳不動産になってしまいます。 くわばらクワバラ。

Hikuina_2_2 お母さんにいろいろ教えてもらってね

そんなわけで 今度は農地探しです 農地を売りたがってる話はよく聞くのですが いざ探すとなかなか出てきませんね その道の人達に動いてもらいましょう。

みなさんも 買換えの時は 慎重に確かめて 実行して下さい  出来ればご一報頂ければ お力になります   今日は 宣伝してしまいましたね 

Hikuina_3 子供はかわいいね でも一番あぶないね 





やっと 雨

2012-06-15 18:54:03 | ブログ

Hatabusa_sudati あのハヤブサの子供達も巣立ちです この二匹はまだうまく飛べません 頑張れ

今朝から本格的に梅雨です 雨が降り続いてます 

まあ 暑いよりは断然 けっこうですね お百姓さんも 待望の雨 恵みの雨

これからゴルフが中止になる機会が心配されます それが悲しいナベちゃんです

Hatabusa_sudati_1 飛ぶ練習をしてます 他の子はみんな飛びました  頑張れ

近頃はゴルフに夢中になりすぎて 物理の勉強の方がおろそかになってきてます そしてWOWOWで 西部劇ばかり見ています クリントイーストウッド ジュリアーノジェンマ カークダグラス 幼い頃を思い出します  西部劇は白黒でしか思い出せないんですが 今のテレビは総天然色(カラー)なんですね びっくらこきます ズボンや上着 そしてなにより 拳銃の銃鉄の色が かっこいい っすねえ 

Hatabusa_sudati_3 やっと木まで 飛び移りました よしよし

ここしばらくは 雨の中 お家で 微粒子 宇宙 時空間のお勉強 打ち込みましょうかね

夢は広がる 時間を超えて 果てまで はたまた 物の起源まで たどり着くのは いつの事やら 力はどこから 何故生まれたか 物質は? 何故 力が存在するのか?

こりゃあ楽しい 梅雨になりそうだ

Hatabusa_sudati_4 他の子らは 大空でじゃれ合ってます

Hatabusa_sudati_5 大人顔負けの飛翔





足 腫れた

2012-06-14 20:42:48 | ブログ

Tyogenbou ハヤブサ君のもっと上流にチョウゲンボウの巣

虫に食われたかもという感じの 脚  ついに腫れてしまいました 

ナベちゃんのくるぶしは きゅっと締まってるんですが なんと ふくらはぎがそのままかかとへ接続してしまってます。 皮膚が張って 破れそうで皮が痛い 堅く固まってしまってます

表面は青白くて 死んだ人みたい ゲェぇ  歩くと痛いんですぞ  そしてかゆい たまらず掻くと とても気持ちいい でひっかきすぎて血が出てしまった  こりゃあまんまと 蚊の罠にはまったな それにしても 山には強力な毒蚊がいるもんだ。

Tyogenbou_1_2 にわかに騒々しくなりました 

床に座ると 張ってとてもたまらん 痛い いたい  体育座りがいい 

寝るもの大変 寝返りたんびに ウッといって目が覚める 睡眠不足。

そしてまた ツメを立てて良い気持ちで眠りにつく  また起きる そんな繰り返し 

今時の夜は短いのよねぇ  すぐ朝  コケコケ コケコッコー 

Tyogenbou_2 おやおやお母さんが餌を持ってきたんだね

しかし この歳になるまで こんな 蚊 は初めてですね それとも ナベちゃんが 弱くなったのか? 歳とともに抵抗力が低下? そ そんな  体重は10キロオーバーしてるのに

そしてやたら 甘いもの バクバク食べている タバコしなくなってからか?!タバコのせいにするか! いや 運動不足ですな もう少し 動こう シャキシャキ動こう そうしよう

とにかく 脚が痛いのは早く治して 動こう そして 腹引っ込めよう そうだそうだ

Tyogenbou_3 こんなにたくさん育てるのはお母さん大変でしょう 五匹分の食料プラス自分の分 さあ 忙しいいそがしい 





またご無沙汰致しました

2012-06-12 20:17:35 | ブログ

Hayabusa ガケに何かいます

またカキコ不在でした なかなか 詰まった用件に追われて落ち着いて机に向かえませんでした 実のある話ならグーですが 実を結ぶためには 実行 推進せねばなりません。

複雑な問題ばかりで 思うように捗りません まだまだ 修行が足りませぬ。

Hayabusa_1 むむ 何かの雛のようです

日は長くなったので ずいぶんお得なんですが なにせ暑さも厳しく プラスマイナス パー。

加齢のおかげもあり 俊敏にとは言い難く 自分でも 軽快さを欠いているなの 感。

短いながらも フットワークが売り物のナベちゃん 汚名返上で 名誉挽回をきします。

Hayabusa_2 むむっ 四匹いるみたですぞ あやしい

さらに 最近耳にする言葉は 年取ったなあ とか よく見えん とか 聞こえん とか 薄いとか 白い とか あと何年 とか 昔は・・ とか とうにょう とか 健康 とか 

ああ 情けない 我らが若人 ナベちゃん いつまでも青春気分でいたいものです な

Hayabusa_3 親がきたようです ハヤブサですね 

昨日はゴルフ 街の繁栄会のコンペ しこたま叩きました

何故か足首からくるぶしにかけて 虫に食われまくってます 痛い 赤く腫れ上がって 堅くなって 何カ所も両脚とも 大根足になってます  バチか! 罰か? いえ 蚊だろ!

Hayabusa_4 餌を与えてます 鳩ですね 

 

そして明日は 住宅メーカーのコンペ また優勝か べスグロか!?  言っとけ!

とにかく 遊びに仕事に忙しいナベちゃん 長い目で見てェ~ チョンマゲ。

Hayabusa_5 なぜか親は餌をもって飛び去りました 呆然とする 子供達  そっ そんなア~