ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

いまごろ・・・?

2012-11-09 18:40:42 | ブログ

Hirusakitukimisou_2 ヒルサキツキミソウ 昼咲月見草かな?

いろいろと身内のことで忙しいナベちゃんではあるが 奥さんに手紙が届いていた 奥さんはしっかり腹を立て あったまきた!! と言っている  手紙を手渡して 読んでっ! このオヤジ 調子良いんだから!! もう 自分のことばっか ぬっはっ!!

内容は 先祖の土地が用地買収にかかったので 相続人である奥さんの印鑑がほしいという内容  うう~む このおっさん知っている ろくでもないやつ  故お母さんの兄妹

Hirusakitukimisou_1 お昼にお月様は見えないのよ あなた

もう二十年近くになるが 一番下のくせに 姉である故お母さんに大変お世話になっていながら 自宅が買収を受けたとき 故お母さんには一銭もあげず 自分ひとりで相続しのうのうと暮らしている あのとき故お母さんはお父さんも亡くなって 大変な時でした 大げんかしてたのを覚えてます 

それが今回 畑の方がまた買収になって 自分で代表といって お金を受け取っているそうです しかしお役所は相続登記ができていないので 相続人のみんなに手紙をだしたようです 

とんでもない オヤジでござる そのことは一切悪びれた様子もなく 事がスムーズに進むよう 協力してくれとのこと  ば~かめ!!  今回はナベちゃんが委任を受けたので そうは問屋がおろしません 棚卸しもしません 娑婆が厳しいことを思い知らせます 

もう 弁護士になりきって 刑事訴訟も視野に入れて・・・などと ご回答申し上げる次第でござる  いやあ ご兄弟(義叔母さんたち)も この際 ミサイル打ち込んで ウップンをはらしましょうや  あああ 頭が冴える 回転が止まらない 行け行けナベちゃん ゴーゴー!!

おっさんが 土下座して(頭すりつけるほど) 反省するまで やっつける  おうりゃあ!!

明日は 知り合いのコンペです  急にこの辺で失礼します

Hirusakitukimisou お月様のように 真っ黄色






新嗜好

2012-11-08 19:15:31 | ブログ

Yomena ヨメナ 山にはよく咲いてるけど気づきませんね

近頃ナベちゃん少し変化してますよ 体重は10㎏増えたし 髪の毛丸坊主だし かなり怪しいおっさん風 えっ?前から怪しい そうですか そうかなあ?

まあそれはいいとして まず車  いま NーBOX に乗ってます そうホンダの軽 これ思ってたより良いですよ 後ろは広いし そうかなり広い コタツ置いて団欒出来るくらい そして燃費 抜群 満タンで600㎞走りそう 計算したら 20㎞/㍑以上走ってました ウキウキ

前のMSXの倍以上 楽勝だぜェ ほんとホンダさんありがとう

Yabumame ヤブマメ  人はあまり興味もたないね 残念

そして タバコ(紙巻き)止めて パイプとキセルにしました すると吸い過ぎた時の頭ガンガンがなくなりました おかげで頭爽快 そして煙代 ぐっと減りました 月に2万円は節約出来ます うりうり  ガソリンとタバコで(ホンダ軽とパイプで)月5万円は 浮きますね ほっほっほーい ミソ・マホに プレゼントたくさん持ってけますね うきうき  

Yabuturuazuki ヤブツルアズキ あんこにはなりません

さらに 服装も変化  前はちゃんと毎日背広でしたが もうここのところずーっと作業着と綿パン ワイシャツも要らないので アイロン無用 ネクタイねむたい 革靴行方不明 そんなこんなで仕事しやすいですし お客さんも身構えなくてやりやすい感じ きらーく気楽

Yamahakka ヤマハッカ  葉っぱがハッカの味がします

そしてそして ゴルフの方は かなりのエコゴルフ 一打当りの単価が安くなってきてます

どうもグリップ修正とアドレス修正がまだ ぎこちない  タイミングがとれない 若干分りかけてますが まだまだです 今ナベちゃんとニギれば勝率かなり高いですぞ チャ~ンス

しかし 絶対に克服しますので ご用心下さいな 今必死に耐えてますので いいっすか!

Yomogi ヨモギ はいヨモギも花が咲きます






たまには

2012-11-05 18:40:33 | ブログ

Goisagi_aosagi ゴイサギとアオサギ あつかましく乗船です

嬉しいことの有力候補 懐かしい人からの電話または手紙など これは元気が出る

無性に身体の中からわいてくる で さっき 福岡の同級生から電話 なんだろか?でんわ

着信見て 気持ちが上がった テンションヒートしたまま話したので 先方は引いたかもしれない しかし そんなものそういうもの素直にそんなもの 当たり前

先日加古川に行ったときも 夜は暇なので 神戸まで高校時代の同級生を訪ねたが やっぱり 無条件にテンション上がった そういうもの うきうき わくわく なぜか そういうもの

福岡の彼には あああ最近 南沙織の色づく街角聴きたいなあ 高田みずえの秋冬聴きたいなあ などと話したら  おまえそうとう秋ばんでるな と言われた 

なんてったてロマンチックナベちゃん 止まらない! 

ここ数ヶ月 どうも若年性アルツハイマーかと疑いたくなる 物忘れ 行動 が見られる 自分で 思い当たる そうかもしれない だから 余計愉快に過ごすように心がけている んで もっと おかしく見えてしまう そうかもしれない

同級生は 還暦同窓会をしろと言ってた ふんふん そういうお年頃 しかしまだまだ みんな現役でバリバリだぜえ 頃合いを見計らって 招集掛けるから お楽しみにーだ

はい あと2ヶ月切って 若干焦ってるナベちゃんの 近況報告ですた

Goisagi_aosagi_1 おっちゃん 何か頂戴

 






霜月突入

2012-11-02 17:04:45 | ブログ

Mamityajinai マミチャジナイ  シロハラに似てますが 白い眉毛が特徴  


さあ 昨日から十一月に突入 霜月とはよく言ったもので ほんとに寒くなりました ちなみに霜は十月に見ました  あと二ヶ月を切りました  今年の締めくくりに気を引き締めてます

Mamityajinai_1 モチノキの実をバクバク食ってます

ナベちゃんは暦をたくさん下げてますが 日めくりが一番好みです(木の実ではない) 今日の日めくりを見ると 「水は上には上らない」とあります  そうかな 毛管現象はどうなの?表面張力はどうなの?  ナベちゃんは そういういやな性格の持ち主です まあいいたいことは分かります せめて覆水盆に返らず くらいが・・・  

いややはり違うか 水は・・・・ は 物理的な物の道理をいいたかったんでしょう  覆水・・・・は 時間的な事象になりますから ちょっと違いますね

Mamityajinai_2 この嬉しそうな顔 わーい わーい バクバク

水は・・・・ は 当たり前のことを当たり前にしろ と言う意味でしょうか

覆水・・・・ は 出来てしまったことは元に戻らない する前に注意しろ という意味か

こういう簡単な事を いつもは忘れて 誤ったことをしているんですね 

ちなみに 今日二日は 「猫を追うより 魚をのけよ」 でした

自分が変われ 成長しろ という意味か?!

Mamityajinai_3 何考えてんのか1個落としましたオバカさん