ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

アクセスに最高

2013-08-23 16:03:31 | ブログ

Photo 佐伯市蒲江の高山海岸

今日から少し天気も下り坂だとか しかしその気配は肌では感じません 

空を見上げると 雲は高くはなってきてますが まだまだ夏の様相 当分酷暑の気配

何とか秋まで(立秋は過ぎてるが・・・)身体がもてばいいが そんな心配をしているナベちゃんです

Photo_2 佐伯市蒲江の波当津海岸

びっくりしたのがまたも アクセス急上昇現象  そうなんです ちょっと 氷川きよし 入れただけで スゲェ アクセスです きよし 追っかけてる人いっぱいなんでしょうね

他に 西川や前川はいけませんかね やっぱり氷川なんですかね それにしても感心します

感謝もします ありがとう氷川きよし様  今日もまたグラフ上がりますね お楽しみ

Photo_3 津久見市高浜の海岸





夏休みはいかが?かな?

2013-08-19 19:30:41 | ブログ

Iwatabako イワタバコ  

毎日 酷暑 たまりませんが 皆さんはいかがでしたか?夏休み?お盆休暇

ナベちゃんは ほぼ予定どうりキッチリ消化しましたぞ 満足感に浸っておりますぞ

Iwatabako_1

ただただこの暑さには閉口ですな  大分に行った時も グリーンランドに行った時も 婆さんが熱中症になるんじゃあないかとか ミソマホは暑すぎりゃあしないか 大丈夫か 必要以上に 気を使ったよ ナベちゃんももう少しで 体温調整出来なくなりそうだよ ほんと

Hiougi ヒオウギ 

氷川きよしショーも 立ち見券だったが 粋な計らいで 指定席ゲット これは幸運 バアさん大喜び 興奮夜中まで冷めず 寿命が延びたそうな

Hiougi_1

ミソちゃんは グリーンランドで観て 市民会館で観て 最高だね  プリキュアショー

ついでにジジも握手しました エースと あれは中身多分男だね 間違いない!

Hosobasyuurousou ホソバシュウロウソウ 

マホちゃんもよく歩きました ガンバると言って 一生懸命歩きました 彼女なりに満足してましたね もう少し大きくなってまた来ようね 

プールは マホちゃんが大活躍 水をどんどん排出します 最初はビビってたくせに あとは天下とってました 

お墓掃除にいくと 線香の前でクマゼミが死んでました なんとなく象徴的でした お盆ですね  

やっと仕事はじめですが てんてこ舞いしてます いきなり契約 そして開発申請の件 調査事項数件 打ち合わせが詰まってきました ボヤボヤしてられないけど クーラーないこの暑さ どう切り抜けましょうか ??

Hosobasyuurousou_1


そんなに簡単には

2013-08-06 17:51:08 | ブログ

Ino うり坊だよ

さっき 広告会社より電話があり なんのことかと思いきや ゴルフで玉が上がらないのはどうしてか?という問い合わせ

下手だからと答えたかったけど 身も蓋もないので(本人は絶望の中から這い上がってきている途中なので) 上げようとすると上がらないよ 真っ直ぐ打てばいいから と答えてしまいました

Ino_1 初めての夏の経験ですね 気をつけて

すると今度一緒に廻って見て欲しいと 甘えます 彼らはまだハーフ60くらい叩きます どう面倒見れというのか コースでは直らない 普段のす振りが一番なんだけど 彼はすぐに直ると思ってる どんなこともやり方さえわかればすぐにできると勘違いしてる 仕事に関してもそう

人生全てそんな調子だから やろうとしない 頭で理解して わかった といつも言う

だから かなり肥えている ヤバいくらい太っている 病的(いや病院では注意報がでているらしい)なくらい肥満  だからゴルフに引っ張り込んだんだけど どうも考え違いしているようだ

Ino_2 あんまり人に近づくと危ないよ

すると 今度は DVDかなんか持ってないかと聞いてくる やっぱり直らない その根性がダメ

いいから 今度の土曜日 打ちっぱなしに来い じっくり見てやる そして原理をしっかり叩き込んでやる まずはそれから! どうも最近は物事を簡単に考えるやからが増えてきている 

多分 ゲームのせいだ そうだゲームのせいだ うんうん そうだ 間違いない

Ino_3 うわあァ おっかさんがいた





2013-08-05 19:04:13 | ブログ

Banbi 小鹿のバンビ~はかわいいな

ここ二・三日 ?雷 ちょっとすごいですね びっくりします

ナベちゃんは子供の頃から 雷が怖いんです  昔は蚊帳の中に隠れたり 雨戸(木戸)を締め切ったりして クワバラ桑原と 口ずさんでました 雷は桑原が怖いと聞いてましたので

今朝の二時頃は 今までで一番の強烈な一撃でした  ふつう 雷は光って 数秒で ガラガラドカン とかいうものですが  その数秒を数えて 遠いとか近いとか 測ってました
そうラジオがバチバチ言った時から 計って秒数に350メートルかければ 大体の距離が出ます 音速をかけるわけですが ひどいのになると 光ってすぐ バキバキ ガシャン 
ピカっグワシャン ならばもうすぐそこに落ちてますね 多分

Banbi_1 無邪気に遊びます 無防備でかけっこ

ところが昨夜のは いきなり ドッカーン 光るひまなく 爆弾が落ちたように ドーン でした うったまげました  ナベちゃん怖くて眠れませんでした おかげで睡眠不足

ちなみに マホちゃんは カミナリ怖くありません  ガラガラいうと 「 うるさい カミナリ あっち行け」 と言って叱ります  ああマホちゃん頼もしい ジジイを超えている

Banbi_2 立ち止まることなく去って行きました