マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

明日の準備!

2016-07-26 | 最近の仕事

コーヒーショップの仕事ノート整理。
新しいメニューもあるし
少しずつ改良されて変わった部分の確認。
毎回本気でやってるけど、
さらにちょっと本気で。
大変だろうな〜っと思うからやりたかった仕事なんだけど
大変は、大変。
基本的にみんな神業みたいに仕事できるし、
私のレベルが上がれば
また上のコト求められるしね。
お金がたくさんもらえるわけじゃないし、
体力とか頭脳に限界が来そうだけど
頑張れるコトは、頑張らないとね。

とりあえず、今月、来月の山は越えたい。
というか、今週を乗り切りたい。
やるなら、やらねば〜〜ね。

コーヒーショップにあと100回行くかな?
いつまで続けられるかな。
これから何が起きるか分からないけど
毎日頑張ってるよ!って雰囲気が
私にあれば
なんとかなるよね、
面白いコトしようよ!って
運命を変えるような
お誘いもあるかもしれないし、
とりあえず、明日の準備デス。
筋トレで鍛えたすごい立ち姿が
私にはあるからね。
後は頭脳の準備です。

☆☆☆
⬇︎この下に紹介してあるのは私の本です。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。


 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ





バタ足100チャレ43日目。マリエルフィンレッスンの復習

2016-07-26 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

今日はジムについてジムから出るまでが1時間20分。
ストレッチして筋トレしてスイミング。
ベンチプレスを久しぶりにやりました。
ベストの40キロには程遠い、22.5キロでも
ちょっと気合いを入れないと!って感じ。
バタ足用の脚の筋トレもして、
筋肉の動きのイメージを持って
プールでバタ足の練習。

マリエルが人魚みたいにフィンを使って泳いで見せてくれた
イメージとか
フィンで泳いだ感覚とか
忘れないように練習!

バタ足は難しいなー。
バタ足は難しいけど、
浮いてる形は少し良くなっているかな。
丁寧にやっていけば
バタ足は上手くなると思うんです。
あんまり才能っていらない感じしない?
バタ足って才能っていうより練習すればなんとかなりそうだもんね。

ストレッチと筋トレとスイミング。
基本的に1時間20分がジムにいられる時間。
着替えとシャワーを考えると
できる時間は1日に1時間だけ。
ウムム。
真面目にやれば問題ないのだ!
短いような、長いような1時間デス。

大事な1時間をちゃんと使えるようになりたいです。

☆☆☆☆☆☆
私の教室のお知らせ☆
多摩カルチャーセンターで
毎週金曜日午後4時半から7時の
子どものお絵描き教室。

第2第4月曜日の
柏の葉カルチャーセンターの教室。
大人のぬり絵教室
13時半から15時

子供のお絵かき教室
16時から18時40分
ぜひ、ご連絡を。
0120-072-611
℡04-7137-4811
⤵︎
柏の葉カルチャーセンターのホームページ



がんばりやちゃん、休憩中

2016-07-25 | ☆子供のお絵かき教室

新しいお絵描き教室の本日のレッスン終了。
コーヒーを飲まないと帰れないような感じなので休憩。我が家は今日はカレー。
作って来たから夕飯は大丈夫。
今日は星占いだと良い日なの。
今日はお絵描き教室に体験の生徒さんが
3人も来たよ〜!奇跡!
入ってくれるといいな。
私に才能ってものがあるとしたら
絵の描き方の説明を相手に合わせて
出来ることだと思うから
なんとか頑張りたいデス。

がんばりやちゃんは
日本一のお絵描き教室の先生なのデス!
なんちゃって。

明日からコーヒーショップの仕事は
4日連続で朝からランチピーク終了までのシフト。大変です!恐ろしいです。
お絵描き教室の仕事とは別の緊張感での
お仕事デス。
とにかく、がんばりやちゃんは
頑張ります。

なんでコーヒーショップで働いているかは
もう、こうなると不思議なんだけど
あまりに毎回大変なんで、
完璧って事がないから
終わりが決まらないのです。

☆☆☆☆☆☆
私の教室のお知らせ☆
多摩カルチャーセンターで
毎週金曜日午後4時半から7時の
子どものお絵描き教室。

第2第4月曜日の
柏の葉カルチャーセンターの教室。
大人のぬり絵教室
13時半から15時

子供のお絵かき教室
16時から18時40分
ぜひ、ご連絡を。
0120-072-611
℡04-7137-4811
⤵︎
柏の葉カルチャーセンターのホームページ



100チャレのすすめ

2016-07-25 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

いつも私のブログを読んでくださっている方も、
最近見始めた方も、
今日初めてご覧になった方も、
これからも高橋陽子をよろしくお願いします〜〜。
私は漫画を描いたりイラストを描いたりお絵描き教室の先生をしています。

☆☆☆
プライベートレッスンでスイミング習って、
それでやってもやってもビリで、
お金と時間どんどん使っちゃって、
お気の毒〜と思う方もいると思うけれど、
私の100チャレは、
あんまりすごい目標とかなくても
やった結果が誰もがわかるすごい立派な
ことにならなくても、
やればやったで楽しいですよって
そんな感じのことが伝わると良いかなと思っています。
50過ぎると、何かの趣味をやろうと思っても
人はもっともっと上手だし、
今さらやってもプロになるわけではないしって思うと、
お金も時間もかけてるのはイヤにちゃうけど
それもちょっと楽しいよって。
↑(多少は自分のことを情けないと思うけど。)
根性も身体の作りも低レベルでも
先生はちゃんと教えてくれるよって。

(今までの体力系100チャレは
「50歳からの体力革命」に載ってますよん。)
どこかの雑誌で100チャレとか連載できるといろいろ分かりやすく書けるんだけど、
ブログで、結果がわからない話を毎日読むのも
めんどくさいけど面白いかもしれないので
もしよかったらこれからも読んでいてくださいね。

バタ足100チャレは残り約5 0日!

次の100チャレ、誰か私に教えたいなぁとか思う人いないかな〜〜。
けん玉協会とか、
自転車整備協会とか、
ボルダリング協会とか、
ブログに書くから誰か先生してくれないか
聞こうかしら?

60歳のシンクロ。ババシンクロ、、。?
恐ろしいチャレンジだし、片足八つ墓村みたいの
どーなんだろ?
☆☆☆
100チャレは期間があるから
がんばりやすいし、
100チャレ終わったらさらにレベルアップした
100チャレやってもいいわけだしね。
無理な100チャレはオススメしないけど、
ゆるい100チャレはおススメします。

100チャレが本になったりすることはないと思うけど、
(なったらいいなと思ってるけど)
ブログを読んでくれてる人の力になったら
嬉しいなぁと思っています。

☆☆☆


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。


 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


ワンダーコアトレーニング中

2016-07-24 | ☆50代からの体力革命

↑これは私が作ったトレーニング表。
今日から自分でやってみます!
1段目から、かなり効く!
3段目の30秒キープは膝を曲げたりもして
15秒間休憩しました。
かなりキツイ!
ワンダーコアを買ったけど
あまり真面目になってなかったので
今日から腹筋トレーニング!

⬇︎こちらは私と一緒にやってくれてる方の。

一週間頑張ろうね!
来週はまた次のトレーニング表作るからね!


☆☆☆
⬇︎この下に紹介してあるのは私の本です。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。


 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ