
久々のオリジナル&カヴァー。
UAの7thシングル。
①甘い運命 カネボウ「テスティモⅡ」CMソング
作詞:UA、作曲・編曲:朝本浩文
UA最大のヒットらしい。打ち込みビートにスティールギターがふわふわした印象のアレンジ。口紅のCMソングとしてあまりにも優秀なサビ「重ね合う唇に愛がこぼれる」が多幸感にあふれすぎている。「甘い運命に溺れましょう」だもんな。CMタレントは鶴田真由だった。
②真夜中のギター
作詞:吉岡治、作曲:河村利夫、編曲:森俊二
オリジナルは千賀かほる、1969年。オリジナルは昭和歌謡らしい粘りとビブラートが時代を感じさせる歌唱だったが、UAは低めのキーで落ち着いた歌声を聴かせる。ドラムレスアレンジ&ゆったりテンポで子守歌のよう。
③①のカラオケ。
定価1000円、レンタル落ち10円。
UAと大地。どっしりした印象の逆光後ろ姿ジャケ。
DOUBLEのデビューシングル。
①For me
作詞:SACHIKO、作曲:筒美京平、編曲:福富幸宏
姉SACHIKOがリード。京平アーバンソウル路線。のちにTAKAKOが「これは自分たちの求めている曲ではなかった」と語ったらしいが、確かにその後のアゲ展開からするとちょっと大人しすぎるか。SACHIKOは細かなビブラートに魅力のある、真面目っぽいエロ声。
②甘い運命
作詞:UA、訳詞:SACHIKO、作曲:朝本浩文、編曲:Steve Harvey
妹TAKAKOがリード。タイトルは日本語のままで、歌詞を英語化してカヴァー。英語の発音いいな。そのへんをアピールする目的のカップリングかも。オリジナルよりテンポ速めで、サビも軽々と歌っている。比べるとUAの声の押し出しの強さが際立つ。
③①のカラオケ
定価1020円、中古で100円。
姉妹デュオアップ。
UAの7thシングル。
①甘い運命 カネボウ「テスティモⅡ」CMソング
作詞:UA、作曲・編曲:朝本浩文
UA最大のヒットらしい。打ち込みビートにスティールギターがふわふわした印象のアレンジ。口紅のCMソングとしてあまりにも優秀なサビ「重ね合う唇に愛がこぼれる」が多幸感にあふれすぎている。「甘い運命に溺れましょう」だもんな。CMタレントは鶴田真由だった。
②真夜中のギター
作詞:吉岡治、作曲:河村利夫、編曲:森俊二
オリジナルは千賀かほる、1969年。オリジナルは昭和歌謡らしい粘りとビブラートが時代を感じさせる歌唱だったが、UAは低めのキーで落ち着いた歌声を聴かせる。ドラムレスアレンジ&ゆったりテンポで子守歌のよう。
③①のカラオケ。
定価1000円、レンタル落ち10円。
UAと大地。どっしりした印象の逆光後ろ姿ジャケ。
DOUBLEのデビューシングル。
①For me
作詞:SACHIKO、作曲:筒美京平、編曲:福富幸宏
姉SACHIKOがリード。京平アーバンソウル路線。のちにTAKAKOが「これは自分たちの求めている曲ではなかった」と語ったらしいが、確かにその後のアゲ展開からするとちょっと大人しすぎるか。SACHIKOは細かなビブラートに魅力のある、真面目っぽいエロ声。
②甘い運命
作詞:UA、訳詞:SACHIKO、作曲:朝本浩文、編曲:Steve Harvey
妹TAKAKOがリード。タイトルは日本語のままで、歌詞を英語化してカヴァー。英語の発音いいな。そのへんをアピールする目的のカップリングかも。オリジナルよりテンポ速めで、サビも軽々と歌っている。比べるとUAの声の押し出しの強さが際立つ。
③①のカラオケ
定価1020円、中古で100円。
姉妹デュオアップ。
セピアカラーの草原をバックに細かい赤文字。トレー下半分を折り切ったとしても読みづらさはたいして変わらないかもしれません。