失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「パヒュームを残せない」 佐伯伽耶 1994年

2007-09-30 | セクシー方面
全国100人前後のカヤマニアの皆様、お待たせしました。 . . . 本文を読む
コメント (9)

「セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)」 GOGO'S 1994年

2007-09-29 | セクシー方面
ベリンダじゃないよ。郷と豪太でGOGO'S。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「スローなブギにしてくれ」 南佳孝 1981年、アルチュール・アッシュ 1992年

2007-09-22 | フレンチ
南佳孝、多分最大のヒット曲と、そのフレンチ・カヴァー。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「すみれSeptember Love」 一風堂、カブキロックス、SHAZNA

2007-09-14 | イカ天産
季節ものですから。食玩混じりのスリーカード。 . . . 本文を読む
コメント (8)

「アローン・アゲイン」 ギルバート・オサリバン 1972年

2007-09-10 | 
日中はまだ暑いけど、夜はすっかり秋の気配。 . . . 本文を読む
コメント (6)

「なんでなんでナンデ?」 鈴木蘭々 1996年

2007-09-08 | 
そしてこれも昨年教えてもらった一枚。 . . . 本文を読む
コメント

新御三家ギターバトル!

2007-09-03 | 
せっかくなので、並べてみた。 . . . 本文を読む
コメント

「バイラモス - Tonight we dance -」 西城秀樹 1999年

2007-09-03 | 
新御三家のラテン短冊三部作、完結編。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「ぼくらが旅に出る理由(Single Edit)」 小沢健二 1996年

2007-09-01 | KO系
月もかわって、4ヶ月ぶりの小沢。ようやく12thシングル。 . . . 本文を読む
コメント (5)