しつこくクリスマスもの。しかし何ですな、クリスマスっちゅうのは一日過ぎると急に場違いな感じになりますなあ。あ、行事ってみんなそんなもんか。
久々に小技をきかせてみた。裏ジャケを出したかったので。森高、通算27枚目のシングル。
森高千里 シングル一覧によれば、87年デビューの森高は2ndシングルまではアナログ、3rdからは短冊8cm、99年の40thシングルまで、(後に1st+2ndで8cm化さ . . . 本文を読む
Merry Christmas!
と言われると、必ず「Mr. Lawrence!」と返してしまう世代です。タケシの笑顔が脳裏に浮かびます。
…そんなことはどうでもいいのだ。ハマショーでクリスマス。
①アヴェ・マリア Ave Maria
作曲:Schubert、編曲:Katz Hoshi
スタンダードっちゅうかクラシック。シューベルトの世界的ヒットナンバーをカヴァー。
浜省はあまり聴いてないが、 . . . 本文を読む
daisyworldレーベルから届けられたクリスマス8cm。細野晴臣のレアトラックでもある。
右下のビニール・パッケージに入ったCDが、左の二つ折りのハガキに挟まれていた。
①WHO WANTS THE HULA-HOOP? (3:45)
作詞:tomoko kataoka、作曲:takashi okada
オフィシャルのdiscographyから引用。
「レーベルオーナーでもある細野晴臣さ . . . 本文を読む
久々のスリー・カード。まあ、うち2枚はほとんど同じなので、2.5カードくらいか。
ユニコーン通算8枚目のシングルは、オリジナルアルバム未収録曲。「クリスマス」という単語こそ出てこないが、「あと何日かで今年も終わる」季節の歌。
作詞・作曲:奥田民生
左がオリジナル・シングル。1992.12.2発売。
①雪が降る町
編曲:ユニコーン
1992年は、メンバーのそれぞれがソロシングルを出す企画があっ . . . 本文を読む
いやいや、もうクリスマス・ウィークですよ。早い早い。今年ももう2週間しかないなんて。あっという間に2006年、平成でいえば18年。18年といえばもう大人、オ・ト・ナってくらいで昭和は遠くなりにけり。けりっていえば来年はW杯、ドイツ大会。ナニ?ブラジルと当たる!?そりゃあ楽しみだねえ、ジーコさん的にも。レイクエンジェルのボスだったってことはセレソンには内緒にしとくから。カンペキダ!
スチャ、通算2 . . . 本文を読む
クリスマスものではないが、この季節にぴったりの歌声。
歌えて歌えてしょうがない。とにかく日本のヴォーカリストの中で群を抜いて上手い。ライブを見たことないけど、生で聴いたらさらに凄そう。
左の縦型が「BEAUTY」
①BEAUTY (SINGLE VERSION)
作詞・作曲・編曲:吉田美奈子、Voices Arrange & Voice: 山下達郎
美奈子の力強い歌声に、達郎がタイトルどおりの . . . 本文を読む
ええ、ジャケ買いです。
今野登茂子という名前を見ても全くピンとこなかった。調べてみたら、プリンセスプリンセスのキーボーディストだった!それほどまでに登りつめたお方が、こんなキワモノ的な8cmを…苦労したのね…と思ったら1994年はまだバンドは存在してた。1996年解散だから、これはバンドメンバーとしてのソロ・プロジェクトで、余裕のお遊び、ということか。プリプリは詳しくないが、メンバーみんな詞曲を . . . 本文を読む
前回に続き、アーリー80'sに生まれたクリスマス・スタンダード。
雨は夜更け過ぎに
雪へと変わるだろう
頭を聴いただけで、いやイントロだけでも名曲であることが分かる。もう使い古された表現ではあるけれど、全く古びることのないアレンジはやはり見事。だってもう22年前だよ!
今、オフィシャル見たらこんなニュースが。
>「クリスマス・イブ」が、オリコン・シングルチャート
> 20年連続チャート・イ . . . 本文を読む
ハリケーン・ショックから立ち直るため(?)、ベタなクリスマス物で。
“Last Christmas” WHAM! 1984
8cmシングルとして1993年に再発された。この時点で立派なクリスマス・スタンダードのひとつ。
①LAST CHRISTMAS 4'28”
(George Micheal)
シンセの音も軽やかな、これぞ80'sサウンド。賛美歌テイストもある美しいメロディと主張しすぎない . . . 本文を読む
昨日は東京で初雪。わずかの時間だったけど、暗闇に光る雪の美しさに目を奪われた。
さて、12月10日渋谷AXでのカーネーション・ライブ。もう、言葉が見つからないよ。彼らのステージはおそらく50回くらいは見ているが、どうしてこうも毎回素晴らしいんだろう。いや、それは正確ではないな。毎回力が入っているのは間違いないんだけど、特に3人になった直後は、正直試行錯誤のようなライブもあった(今振り返ると、その . . . 本文を読む