昨年の8センチャーズのイベントで話題になり、「持ってる人いますか?」の問いかけに手を挙げたのはSugarさんただひとりだった、という一品。なんとなく気になっていて、今年の初めに発見したときは妙にうれしかった。
前回に続き、モデル系美女。上原さくらの音楽活動は、1996-98年の間にシングル5枚、アルバム2枚を発表している。これは5枚目にして最後のシングル。このシングルだけアルバム未収録、という点 . . . 本文を読む
流れ的に、もいっこだけノベルティ。
もう15年前だから、時効ってことで(意味不明)。「過去恥部」とか言うには有名すぎる。中谷美紀の「ワーキレーガソリン」みたいなモンか。美人女優が歌い踊る(しかもちょっと屈辱的な振り付け)CMはその筋のマニアさん達のココロを捕らえて離さないアイテムだと聞く。このCMはかなりの高得点が期待できるに違いない。
①風の鉄骨娘
作詞・作曲・編曲・演奏:東京バナナボーイ . . . 本文を読む
ノベルティの世界にはあまり近付かないようにしよう、とあの夜思ったのだが…
まあ、いいや。藤岡弘、の、お笑いスレスレの強烈な個性を生かしたゲームCM用キャラ、それが「せがた三四郎」だ!歴代のCMについてはWikipediaのページに詳しいが、なんと19作も作られた人気シリーズだったのだ。CMのナレーションは藤岡主演時の『仮面ライダー』のナレーターであった中江真司。そうだった、そうだった。このCDも . . . 本文を読む
「リンダリンダ」から十年後の甲本ヒロト作品。
坂井真紀。今や中堅バラドルの位置を確立した感もあるが、音楽フィールドを暴れまわっていた(いや、それは大げさか)時期もあった。シングル5枚、アルバム1枚を1993~98年の間にポツリポツリとリリースしていた模様。これは4枚目のシングル。アルバムは94年発売なので、この「ビーナス」を含めた3枚のシングルはアルバム未収録トラックということになる。
①ビー . . . 本文を読む
映画「リンダリンダリンダ」は、昨年の私のベストムービー。DVD発売記念ってことで。
「女子高生がブルーハーツ。ボーカルは韓国からの留学生!?」というコピーからすると、何となく安直な企画ともとれる映画。松本隆が騒いでいる、というのは聞いていた。映画公開時には、松本の「ブルーハーツに嫉妬した」という、やや恥ずかしいコメントが宣伝に使われていたし。山下敦弘監督の前作「くりいむレモン」(あの有名アダルト . . . 本文を読む
アッコちゃんカヴァー、3題。
カヴァーの達人、矢野顕子。矢野曲のカヴァーに挑んだひとびとがいた。
左、「ピピカソ」モダンチョキチョキズ 1997年
①ピピカソ P-PICASSO フジテレビ系「ポンキッキーズ」メロディ
作詞:矢倉邦晃・保山宗明玉・チャンキー松本、作・編曲:本間勇輔
モダンチョキチョキズは、「関西発の異能エンターテイメント集団」(関西サブカルチャー辞典より)。ヴォーカリストの . . . 本文を読む
2月15日、川崎で矢野さんのソロライブを久々に見た。
何をかくそう、矢野顕子は私が初めてコンサートを見に行ったアーティスト。そのときもピアノ弾き語りだった。確か84年頃、八王子の幼稚園でやった出前コンサート。靴をビニール袋に入れ、狭い会場に入った。ビニール袋がサワサワと音を立てているのを聞いた矢野さんが「さざなみみたいね」と笑っていたのを鮮明に覚えている。
その後も何度か矢野さんのライブには足を . . . 本文を読む
おかげ様で、一周年。
昨年2月から始めたこのブログ。自分で言うのもなんだが、コンセプトがこれほどハッキリしたブログってなかなか見ない。反面、自由度が極端に低い、とも言えるが。
アクセスカウンターとか、興味ないわけじゃないけど付けるの面倒でやってない。どの記事が読まれてるのか分からないし、好き勝手書くためにやってるのであまり気にしない。そんなブログを読んでくれてる皆様に感謝。
一年経ったので振り . . . 本文を読む
たまには時事ネタ。
トリノ五輪、始まりましたね。上村愛子かわいいね。あのキツそうな顔で自分のコト「アイコ」って言っちゃうギャップがたまらん。あと、女子フィギュアの3人の中で誰が好きかといえば、村主さんかな。スタイルは荒川さん、抜群だと思うけど。そんな話は飲み屋でしてろって。
男二人の即席デュオ。アーティスト名は「高野寛&田島貴男」と直球。「井上陽水奥田民生」や「電気グルーヴ×スチャダラパー」な . . . 本文を読む
ん、皆さん、引いてる?
「大人になってから見ることになろうとは」シリーズ、今回は特撮ヒーローもの。
これも私は後追い。当時読んでた「TVブロス」で異常なまでに盛り上がっていたのは知っていたが、実際に見たのは数年後だった。私はもろライダー世代なので、もちろん子供の頃(1号~アマゾンまでかな)は夢中で見てた。クウガは何で見始めたんだろ?妻がビデオ借りてきたので、付き合いで見始めて、いつの間にかグイグ . . . 本文を読む