失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「SUGAR TOWN」 Nancy Sinatra 1966年

2007-04-30 | 
全米No.1が2曲入った8cm。あのキャメロンのCM曲も収録。 . . . 本文を読む
コメント (4)

「思い出に抱かれて」 ティファニー 1987年

2007-04-21 | 
デビギブとライバル視されていたこともあった。これも全米No.1。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「ロスト・イン・ユア・アイズ」 「エレクトリック・ユース」 デビー・ギブソン 1989年

2007-04-20 | 
80年代のティーンエイジ・アイドル。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「ストレイト・アップ」 ポーラ・アブドゥル 1988年

2007-04-15 | 
歌うコリオグラファー、ポーラ・アブドゥル初の全米No.1ヒット。 . . . 本文を読む
コメント (3)

「Don't Wanna Lose You」 Gloria Estefan 1989年

2007-04-13 | 
グロリア・エステファンのソロ・デビューシングルにして、全米No.1ヒット。 . . . 本文を読む
コメント

「ホワット・アイ・アム」 エディ・ブリケル&ニュー・ボヘミアンズ 1988年

2007-04-10 | 
レイト80\'sのナチュラル系歌姫。 . . . 本文を読む
コメント

「シー・ドライヴズ・ミー・クレイジー」 ファイン・ヤング・カニバルズ 1989年

2007-04-07 | 
もうプログレは前回のでネタが尽きてしまった。「春の80年代フェア」へ移行します。 . . . 本文を読む
コメント (4)

「シーズ・オブ・ラヴ」 ティアーズ・フォー・フィアーズ 1989年

2007-04-06 | 
無理やりプログレシリーズに巻き込む。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「リフト・ミー・アップ」 イエス 1991年

2007-04-05 | 
ブラッフォード関連作を続けて。 . . . 本文を読む
コメント (4)

「STARLESS」 高嶋政宏 1993年

2007-04-02 | 
春のプログレ祭り再び。 . . . 本文を読む
コメント (4)