失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「愛は蜃気楼の中」 青木愛 1989年

2015-06-27 | 
青木愛のデビューシングル。

Wikiのタイトルは「青木愛 (政治家)」。「青木愛(シンクロ選手)」が検索上位にくるのは仕方ない。あと「青木愛 (実業家)」のWikiページもある。言うまでもなく、「青樹亜依(異星人)」とは別人。

青木愛(元歌手)は、昨年末の選挙で落選したので現職議員ではない。1989年にこのシングルでデビューした青木さん、1993年までにシングル5枚とアルバム1枚を残した。

①愛は蜃気楼の中 テレビ朝日系「トゥナイト」エンディングテーマ
作詞:許瑛子、作曲:青木愛、編曲:鍵山稔
自らもレポーターとして出演していたテレ朝深夜番組タイアップつき。細かい符割りでシリアスに盛り上げるサビがキャッチー。砂漠を舞台にエキゾチックなイメージを散りばめた歌詞はジュディ・オング路線。深夜枠のエンディングに相応しいし、なんなら「じゅわいよ・くちゅーるマキ」CMでも問題ない。23歳にしては落ち着きすぎの感はあるが、歌は上手いし、利根川裕も山本晋也もきっと応援してくれていただろうから、ブレイクしてもよかったのにね。

②①のカラオケ

③幻の街
作詞:許瑛子、作曲:青木愛、編曲:鍵山稔
感想は①とほぼ同じ。駆け上がるように音とテンションが上っていくサビは得意の形なんだろうな。

④③のカラオケ

定価1123円、中古で285円。
別刷りの歌詞・譜面付き。
うーん、そういわれればトゥナイトで見た覚えがあるような…

この14年後、2003年の衆院選で初当選を果たす。「小沢ガールズ」とか恥ずかしい呼ばれ方してたことも、もう遠い過去の話。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あしたのジョーネツ」 秋本... | トップ | 安室奈美恵22 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事