- 語りかける花たち達が、周りにいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/16c98c70b2c590ea928ab1b3ce90238c.png?1649205707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/a0ed56bb019a95841750a9b7592648ef.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/931738415e9786fcc11da1fe8d6dc98d.png?1649121652)
山桜、リュウキンカ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/8f6a66b0cf3e62a91e1a88c6b98bab2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/0b553e777c2255b7ac17bdf115f32420.jpg)
カリンとオウバイ 知人の宅に有ったものを、そのお客様が、皆さんに季節を感じて欲しいと提供されたのです。ぁゃ 嬉し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/72fb4babfacaad94a465cdd7e06000fd.jpg)
水仙は、色とりどりサイズ丈様々生えているけど、最近びっくりしています。家の者が園芸種で入手の、なんだか難しい名前が付いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/97/cd7c1d277d56a5baa983e4a481cf5ded.png?1649205785)
挿し木で花が咲くまでになった六年目の桜。 これからどんどん暖かくなってくると、葉っぱが展開し更に大きくなっていく。
種から育てた幾種の植物も、次から次へと出番待ち、…
時の移ろいをしばし眺むる