浜松エンタメグループ(mail:bsd@ninus.ocn.ne.jp)

浜松でボランティアをやっているティームが、街おこし軍団を結成しました。何処でも出張します。お声がけを!

浜松楽器博物館

2022-01-30 | 旅行

浜松に私が推奨する観光バスでは訪れない有名な博物館が2つあると思っている。その一つは、今回紹介させて頂く楽器博物館である。もう一つは浜松自衛隊敷地にある航空博物館で又の機会にアップしたいと思っている。ここの博物館の特徴は世界の楽器を収集した貴重な機材が展示されており地域別にアジア420点、オセアニア60点、アフリカ130点、アメリカ150点、ヨーロッパ290点、日本200点、その他鍵盤楽器70点、電子楽器80点、国産洋楽器100点、計1500点、楽器の街浜松の省庁の一部を誇っている。機会があったら是非訪れてもらいたい。駅から歩いて10分の場所にある。

 

浜松楽器博物館全景

 

展示場レイアウト

 

一日数回楽器の説明会がある

 

打楽器が多かった

 

マリンバ、ドラムetcヨーロッパ由来の物が多かった

 

「第3の男で」有名なチター

18世紀~19世紀の管楽器、弦楽器現代音楽の主流を占めている

 

珍しいチェンバリン数種

 

電子ピアノ開発時の機材

雅楽、尺八etc日本独自で発展した楽器類

 

現代の楽器の基盤はこの種より大量生産化されたものか?

 

アジア圏は音階では表せない打楽器が多い

韓国だけがまとめられていた

 

こんな小さなパイプオルガンがあったとは!


不謹慎ながら京都(高台寺)へ行ってきました

2020-11-20 | 旅行

コロナ禍で騒がれている中ですが、毎日Go To~とテレビで騒がれている折、気を付けて行けばと浮気心をおこしてバスツアーに申し込みました。バス会社、観光地はこれでもかと言わんばかりの対策でありましたが不安は隠しきれませんでした。今日の状態では爆発的な感染では申し込まなかったと思います。脅威な観戦前で申し込んだのは、約半額の値段で行けるGo To~を味わってみたかったからです。バスは¥5000引き、クーポン券は¥2000頂きました。こんな折京都では大歓迎で豪華な昼食はホテルで従業員7名程手を振ってサービスしてくれました。危険を冒しての旅2週間静かに家で過ごします。

 

秀吉の「ねね」の菩提寺、高台寺

なぜか高台寺に「龍」

素朴な茶室?(高台寺)

 

京都感と紅葉をと思って

 

昼食時はホテルで、今でしょ

 

豪華な昼食だった

 

クーポンなければ立ち寄らない甘味処

 

そこで頂いた「おしるこ」

 

清水寺の3年坂

 

 


徳川園

2019-07-24 | 旅行

   徳川美術館と隣接して徳川園がある。これらの文化財は名古屋城と異なり大人の観光地を思われる。静寂で時を忘れさせてくれる。閉館に追われ2時間の観光であったが又訪れたい。牡丹、花菖蒲の季節にはお茶会もあって、花、奇麗どころ、相まって一段と風流を味わうことが出来たであろう。シャッターチャンスが少なかったことに苦労したが、私なりにそろりそろりと歩き、自然を鑑賞する表現でシャッターをきった。


黒門(大空襲から免れた入場門)



兼六園をおも出す徽軫灯篭(ことじとうろう)


粋な船小屋(これに乗って風流を味わった事だろう)


地下水を滝として利用している


今のコーヒーショップ(現代はタイムイズマネーでーーー)



徳川将軍8代「吉宗」は養子であった

2019-07-23 | 旅行

   先日名古屋場所千秋楽打ち上げ式に名古屋へ出向いた折、徳川美術館と徳川園を訪れた。徳川美術館は、数年ぶりの訪館であったがある展示物に驚いた。徳川将軍家系図で徳川家を継承する為、養子の文字が目に入った。享保の改革で有名な8代将軍「吉宗」は養子であった事だ。紀州藩5代の藩主を養子として迎えたことに江戸時代をスムーズに継承できた。現代は、「皇位継承問題」で日本が揺れているが、徳川時代と家督相続が変わったことに起因しているか、私は詳しいことは分からない。本日の収穫の一部であった。

  徳川美術館は、「源氏物語絵巻」の所蔵と国宝9件、重要文化財59件を保存し貴重な資料館であるが、ほんの1部を見てきた。この種の隠れた作品は天皇家にあるが、皇居に見に行ったことが在る。時々1部の展示物を公開するが100年以上の所蔵物があると聞いた。国で管理して公開すれば皆さん楽しめるのにと若い頃の思い出が懐かしかった。


若い頃病死したため養子の家系が昔は多かった。今は少子化で問題


博物館入り口、名古屋はコンクリート歴史館が多い


パンフレット


写真の撮れるものは、この甲冑のみであった


パンフレットより、65歳以上割引、1000円ぐらい