浜松エンタメグループ(mail:bsd@ninus.ocn.ne.jp)

浜松でボランティアをやっているティームが、街おこし軍団を結成しました。何処でも出張します。お声がけを!

さわやか信州マジックコンベンショー

2019-07-02 | 散歩

   浜松より300km離れた長野県佐久まで、我が会長「みずほ」の出演応援と,もう一人出演の「バーディー小山」さんにライフルイリュージョンの演技指導を受ける為,6時間のドライブ旅行をした。佐久と言えば鯉料理、又中仙道を通るので宿場町で有名な妻籠宿、馬籠宿に立ち寄って23日の充実した旅だった。3つに分けてアップさせてもらう。マジックショーは、大盛況で400名入る会場は、チケット販売初期で満席になりキャンセル待ちがでる状況らしかった。我々の場合は、無料でやっても客集めに奔走する状態、うらやましい。ショーの内容も充実しており好評の一端をうかがわせた。好評なのは何といってもプロによるマジックショー、始まるとテレビでは味わえない臨場感と会場のエネルギー(応援合戦)で沸き上がりあった。佐久と言う地方公演にもかかわらず、中部地区全体で人気があり名古屋は勿論、東京、長野、神奈川、静岡県の知人が多くみられ人気の高さを改めて感じた一日であった。


2分間コンテストもあり2万円コースと同じ内容で5000円とは!


オープニングとしてきらびやかな出し物を演じた「ポーラスター&ポラリス」


マジックではないがこんな出し物があった


我が大将「みずほ」の演じる会場狭しとの「大浮世絵」次はハワイ公演


若さと美貌で演じる「愛華」


コミックな演技で会場を引き込む話術を含めた姫こと「TOMOKO」


ダンディそのもの「バーディー小山」レクチャーで演技者の心得もしてくれたベテランマジシャン


鮮やかな鳩だしをした大阪の「キタノ大地」


ファンファーレ