ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

再びの

2023年12月11日 | 日記
買い物帰りにミスドの前を通ってたら急にドーナツが食べたくなり・・・
入ろうかと思ったけど、1個ばかり買うのもなぁ・・・と諦め近くのスーパーのインストアベーカリーで・・・


揚げパンを買ってみました!







何十年ぶりの揚げパン。きな粉バージョンです。
もちろん味の想像は付いたけれど・・・
実際はなんだかパサパサで、きな粉の味も全然しなくて気分はから

たぶん美味しい揚げパンもあるんだろうけど、久々にガッカリなパンでした。。。




===


今週末の大腸内視鏡検査のため、先日の夕方下剤をもらうため病院へ行ってきました。
病院は湘南モノレールの駅にあります。
途中駅に・・・ルビーちゃんが最後お世話になった動物病院もあります。
具合が悪くなってから半月あまりでしたが、私が長時間勤務の時は預かってもらったり
酸素ケージレンタルをしたり・・・
そんなことを思い出しながら窓の外を見ていました。
駅のそばで窓からも見えたはず・・・と探したけど、暗くなったのもあり見つかりませんでした。
もう18年も前のことなので、もしかしたら閉院したのかも。。。


さて下剤。
多分、以前の物より飲む量少な目?1500ml。
前回はですね・・・気分が悪くなり全部飲めず体調不良の中の検査でした。
そんななので鎮静剤は使えず、点滴やりながらの検査だったのです。
大きい検査専門センターだったので、検査の先生方はエキスパートではあったんですが・・・
私は入りづらい大腸のようで、結構辛かった記憶があります。

このブログにも書いたな、と思い調べたら11年前のことでした。

https://blog.goo.ne.jp/nana71017/d/20120303



改めて見てみたら、細かいことは忘れてたけど・・・そうだったんですよォ

今回、検査してもらう先生に中々入らなかった旨を伝えたら、
「カメラ小さくなってるから大丈夫だと思いますよ。」
11年前と同じこと言われたんですよね・・・




何があっても励ましてくれるななちゃんがいないのは心細いわ~



.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月も半ばすぎて・・・

2023年11月20日 | 日記
一昨日、朝起きると腕に虫刺されの痕があり、痒くて痒くて・・・
翌日も反対の腕に虫刺され痕、まさかのダニ?!
私、春ごろから寝室じゃなくて和室に折り畳みベッド置いて寝ています。
羊毛フェルトやPCやるスペースを作ったので、そのまますぐ寝れるし・・・便利。
しかも一番奥の部屋なので、静かだし快適だったのですが。。。
今までの暑さ、そして畳の部屋で狭くて物も多いので風通しは悪いかな・・・
とにかく、ダニなら大変!
ってことで思い出したのがしばらく使ってなかった布団乾燥機。
ダニ退治モードで熱くした後、掃除機かけて布団のカバーも替えて・・・
そのおかげか、今朝は何事もなく起きれました。
今頃?とは思うけど・・・急に寒くなって、換気もあまりやってなかったかなぁ・・・
マンションなので密閉性あり、虫も住みやすいのかも。
数日は布団乾燥機の機能使うようにしようかと思います!

また眉間のシワが深くなったじゃないか。。。





もうすっかり来年のこと言ってもおかしくない時期になりましたね。
昨年に引き続き、今年も夜回り猫カレンダーを買いました。
かわいいんですよ~







卓上タイプなので、壁用も買わないとなと思ってたら、
手芸用品買ってるネットショップから可愛いのが送られてきました。







動物カレンダーと猫ちゃんカレンダーです。
今年はあまり商品購入しなかったのに・・・2冊も。申し訳ない・・・


あとひと月あまりでウサギ年も終わりなんですね。
昨日テレビで、多頭飼育崩壊の現場をやっていましたが・・・無責任に飼われて不幸になった子たちもいたんじゃないか、と思うと悲しいです。
来年はタツ年だから余計な心配しないで済むわ・・・











ななちん、落ち葉狩りちぅ~



.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の話

2023年11月09日 | 日記
昨日は、立冬だというのに寝ていたらまさかの蚊!
久しぶりに蚊取りのスイッチ入れました。
中々寒くはなりませんねぇ・・・


昨日8日は「いい歯の日」でもあったそう・・・
それとは関係ないけど歯医者予約の日でした。
古いかぶせ物取り換えで部分的に写真を撮ったら虫歯が発覚し、急きょ削る治療を受けました。
麻酔したので痛くはないけれど、久しぶりにすんごい道路工事やってる感・・・
すでに治療済みのところでも長い間には虫歯発生するんですねぇ。
前歯以外は問題ありの歯ばかりで・・・イヤになります
歯はお金がかかるけれど、若い頃のツケだと思えばしかたないかぁ・・・



病院話続きで・・・
先月やった健康診断結果が出ました。
ホントは郵送してもらうはずだったけれど、胸部レントゲンの異常で来院して説明受けるように、と電話がありました。
先週行ったら、肺がんの疑いありで再検査するようにと紹介状をもらい・・・
健診受けたのが病院に併設した健診センターだったので、その日のうちにCT検査受けてきました。
タバコ吸ったり空気の悪いとこにいるわけでもないし大丈夫だろうとは思うものの、
調べると、肺腺癌というのはそういうのには関係ないそうで、結果聞くまではやっぱり不安でした。

結果はシロ。
影はあるものの、陳旧性病変とかいう気にしなくてもいいものだそうです。
診察してくれたのが、いい意味でドクターオーラのない話し易い良い女医さんで・・・
色々検査についての話などもしてきました。
遺伝の可能性のある大腸がん、乳がんの家族が私は居るので、やはり検査は定期的に受けたほうが良いとのこと。わかってるんだけど・・・
大腸がんのほうはもう何年も便検査しかやっていないのよね。
昔とは変わってきてるとはいえ、はやり大量の下剤を飲むのは変わらないようで・・・そんな話をひとしきりしてきました。
ポリープのうちなら内視鏡で取れるわけだし、やっぱり近いうちにやっておかないとな~と改めて思った次第です。。。


それにしても、病院・・・
かかりつけにしてる近所の小さ~い医院は、薬も診察室で渡されるし会計も何でもとにかく昔風で、時が止まってるようなところだけど、
久しぶりに行った大きい病院は、受付も会計も自動だし、すべてに戸惑ってしまいました。
両方が近くにあっても、ここまで違うと競合することもないんだろうなぁ・・・



洗濯の次は病院の話でした。。。







つまんな~~い。




ほんとほんと。






.




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯の話

2023年10月27日 | 日記
サザンカが咲き始めました。
あったかいけど、もう10月も終わりだもんね~


最近、時々視界が霞むときがあるので、眼科検診もしばらくやってなかったし、白内障検査も兼ねて眼科へ行ってきました。

最初の視力検査。
ド近眼で、Cの切れ目がパッと見よりジッと見てると見えたりするので・・・ちょっと間を置いての返答。
スタッフも優しくて慌てさせず待っててくれて・・・その様子がまるでクイズじゃないか!
心の中でそうツッコミ入れつつ、もう可笑しくて可笑しくて吹き出しそう。
一度ツボに入るともうダメで、本当にツラかった~
前回も全く同じだったこと思い出した。。。 笑いを納める方法、あります~?

白内障のほうは今のところ特に問題ないとの結果。
飛蚊症のゴミが左右見られたけど、これは加齢もあるので仕方ないそうです。
この先のことを考えて、白内障が進まないよう気を付ける点を訊いてみたのですが・・・
目というより、栄養摂ったりストレス溜めないようにしたり、体全体で考えないといけないとのアドバイス。
スマホ見過ぎないようにって言われると思ってたのに、至極当然なお答えでした。。。
まぁ、体の一部だからそりゃそうよね~




さて、洗濯について初めての経験をしたので書きます。
厚手の長袖の白Tシャツ・・・以前、保管してるうちになぜか大きな黄ばみシミが出来て、シミ取りをあれこれやったいわくつきのシャツなのですが・・・
また小さいシミを見つけたので、洗濯するときに漂白剤を使いました。
以前大きいシミの時は酸素系の漂白剤とか重曹とか、とにかく色々試して何とか目だたなくなったのですが・・・今度はちょっとだからと塩素系(いわゆるハイター)使ったのです。
白だし、手っ取り早いかと。
ついでに襟首がちょっと黄ばんでるようだったので、そこにもぐるっと。。。
そうしたら、その部分が赤く染まってしまい・・・驚いたのなんの

すぐにネット検索したら解決法が出て来ました。
漂白剤を洗って落としたら、普通の洗剤を付けしばらく放置した後洗濯するとのこと。
その通りやっても完全に白くはならなかったので、再度洗剤で洗い・・・その後干したらいつの間にか白く戻っててホッとしました。。。
あの赤い襟首みたときは、捨ててしまおうかと思いましたよ

さて、その原因ですが・・・
漂白剤と日焼け止めクリームが反応したためだったようです!
日焼け止め??と思ったけど、首周りとかに付いてた(残ってた?)のですね、きっと。
確かに他の部分は赤くならなかった。。。
日焼け止めって、数回の洗濯くらいでは落ちきれてないのだそうです・・・
ま、塩素系漂白剤さえ使わなきゃ問題ないことで・・・普通の洗濯では酸素系使いますもんね。
意外な原因で驚いたけど、勉強になりましたワ。 ネットさまさま~





===


先月末、横浜駅東口に「Kアリーナ」が開業しました。
少し前に東口に行った時「ほほ~」って見た程度で、あまり私には関係ない場所ですが。。。
こけら落とし公演が「ゆず」だったようで、
近くの日産ビルを通ったら、車のギャラリーの中にこんな車が・・・







ゆずと日産サクラがコラボした限定車「ゆずサクラ」ですって。
葉っぱもある。かわい~
11月中は展示してるそうです。

今さらながら・・・の情報でしたね




.
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染め物

2023年08月07日 | 日記
暑いですね・・・
特に話題も無く、途中まで書きかけては日にちが経つ。を繰り返していたら、8月になってしまいました。
それどころか・・・
明日は、立秋!!ですってよ
いや~、この暑さで・・・もう少ししたら急に寒くなるのか?
本当に二季に近くなっていきそうでコワイ。。。




先日、初めて染め物をやってみました。

随分前に買ったカゴバッグ、雨の日に使った後きちんと手入れせずにいたら・・・
気が付いたときには、茶色の内布に白いカビの跡がついてしまっていました
思い切って取り外して布を洗ったものの、跡は取れず。。。
諦めてそのまままた取り付けたのですが、その後使わないままになって数年が経過していました。
安いものではないので、使おうかと出してはみたものの、見えない所とは言え何となく使う気にならず・・・
そうだ、染めてみよう!と思い、近所の手芸屋で染料を買ってやってみたのでした。
本来は熱湯を使うそうだけど、それはぬるま湯程度でもOK。
意外と簡単に染められました。













画像ではわかりづらいけど、白い跡はわからなくなりました。

Tシャツ2枚分染められる量だったので半分残りがあり、なんか他にも染めてみたい気持ちがムクムク。
でも何にもないんだよな~~

よく草木染めとか聞くけれど・・・
やり始めたら面白いのかもしれませんねぇ




===

さて、台風で沖縄は大変なことになっていますね・・・
何日も足止めされてる観光客、本当にお気の毒。。。
実は・・・
明日、九州へ帰省予定なのですサイアク
お盆の混雑を避けて少し早めにと取った航空券・・・台風は来てたけど、まさかこんなにいつまでも居座るなんて
少し前の予報より、スピード、コースがちょっとズレたりしてるからどうなるかまだわからないし・・・
無事に発着できるかすごく不安です

関東のほうには次の台風の可能性も出て来てて、またこっちも心配。



日本列島まわりに台風バリアみたいなの出来ないかな・・・ウルトラマ~ン。





.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする