ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

変わらない

2010年12月09日 | 日記
職場でアップルパイの話をしていた翌日、八百屋で安い「紅玉」を見つけたので思わず買ってしまいました。

紅玉は、お菓子なんかにはいいけど・・・そのまま食べるには酸っぱすぎ
・・・わかってはいたけれど、久しぶりに食べてみようかと皮を剥いてたら、
和室からふっ飛んできましたよ。
リンゴ好きが。。。

食べてみたら・・・・
まーーーー、酸っぱーーーい
これじゃ、いくらリンゴ好きだってダメだろうから・・・
彼女には、冷蔵庫のいつもの「フジ」を。


「紅玉」を食べる人間と「フジ」を食べるうさぎの図。
     


この後、酸っぱい「紅玉」は・・・
ホットケーキに入ったり、砂糖煮になったりで、人間も美味しく食べたのでした~

ちなみに・・・
甘酸っぱ~い紅玉の砂糖煮は、ジャムとして食べるほか、クリームチーズとともに・・・
ワインの美味しいおつまみにもGoodです


                                


コレを書いた後、何気なく昨年の今頃のブログを見てたら・・・

やっぱり紅玉を買ってて・・・・アップルパイにするのをギブアップ、
ホットケーキに使ったりして食べてるんですね~
1年経つとすっかり忘れちゃってるけど、、、おんなじことやってるのねぇ、私

ま、このご時世、この年代ともなれば・・・
変わらないでいられるのが幸せ、だと思わなきゃいけないかな


     


だけど・・・

ななの●が臭い~
と、乳酸菌飲ませてるのも同じなんだもの。笑えるワ
寒くなってくると、臭いがきつくなるのか、私が臭いに敏感になるのか・・・
たまには過去の記事を見返すのも為になりますわ。


そうそう、それによると・・・・
もう少しで、ななの換毛がまた始まる予定なのです







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする