暑くなって、ななの葉物野菜の種類も減ってきています。
寒い時みたいに質も良くないし・・・。
ななもそれは感じてるのか、野菜をあげたときのテンションの低いこと

野菜を持ってっても、ケージの隣で寝てるのにもかかわらず、無視を決め込むことも・・・
どこか悪いのかと心配しちゃう。
しばらくすると・・・
かったるそうに起き上がり、ケージから引っ張り出して食べ始める・・・

前は、残した野菜の食べ方だったのに・・・最初っからですか


「絶対ここで食べてやる~」的な、意思を感じるの

横着なような、そうでないような・・・

ホントか?!
暑さのせいで食欲がイマイチなんじゃ?ってお思いの皆さま・・・
私もそう思って、次の食事のときはリンゴの薄切りを野菜に乗せてみたんですよ。
そしたら、即ケージに入りリンゴを食べ、その流れで野菜も半分くらい食べました!
体の問題ではなく、野菜の問題のようです。。。
真夏はどーする!!!