朝、窓を開けてみたら、巣の木の近くの芝の上に、ホワホワの毛がいくつも落ちていたんです。
親鳥がいないのを確認して巣をのぞいたら・・・
卵がない!
昨日の夕方はちゃんと親鳥がいたのに、今朝は気配さえありません・・・。
まだ孵化するような感じには見えなかったし、あの毛が親のものだとしたら・・・
ここはカラスは来ないけど、ヘビとかハクビシンは見かけたことがあるんですよ。
夕べのうちに、何かそういう外敵にやられたんだろうか・・・親が戦ったんだろうか・・・
自主的に卵を別の場所へ移した、のならいいけど。。。
いずれにしても・・・
なんか後味の悪い、あっけない結末となってしまいました

夕べも、遅くまで窓際にいたのに・・・

ななちゃん、やっぱり見張り番にはならないかぁ~
野生で生きるって厳しいです。。。