梅が見ごろ・・・

「おもいのまま」という種類で、薄いピンクと濃いピンクが混ざってます。
テーブルにこの梅と沈丁花の枝を飾ってると、
沈丁花の香りが強いのですが・・・たまにフッと梅のいい香り。
まったく違う香りだけど、どっちも好き

コンビニに寄ったら、スイーツ売り場にパック入りのカットリンゴが売ってました

コンビニで買い物することがない私が知らないだけで、以前からあったのだろうか・・・
ちょっとびっくり。
で、その後スーパーで、姫リンゴがたくさん並んでたのも意外だった~

普通サイズのリンゴは年中あるけど、姫リンゴは秋の一時にしか見かけなかったから。
なながいたら買うのにな~と、横目で見ながら売り場を離れました。
技術の進歩で、なんでもいつでも手に入る・・・季節感ないよね。
正直なのは自然の植物ぐらいかな。。。
思い出したよ・・・

姫リンゴと、12歳の姫ウサギ

= = =
夕方、ブログのコメントを書いていたら、急にキーボードが全く機能しなくなってしまいました。
じゃ、再起動・・・とボタンを押したら、再起動の画面のままで強制終了もできなくなり、
仕方ない、サポートに電話したんですが・・・
これが全然つながらない!
待ってる時のアナウンスで「チャット使え」と繰り返し言ってたけど、もう意地でも待ち続け
結局30分以上待って、やっと対応してもらえました。
PCの中に電気が溜まってるんじゃないかということで、
裏側のバッテリー外すこと90秒。
再びバッテリーを戻したら、言うこときくようになりました!
スリープ状態が多かったりするのも一因になるそうで・・・
今までのPCは、こんなふうになったことなかったんだけどなぁ。
PCリフレッシュのために、たまにはこの作業やるといいそうです。
やっと動き出したのでホッとして、元気よくお礼を言ったら、
対応したお姉さんもつられたように元気よく、
「何かあったらまたいつでもお電話ください!」と言われたけど・・・
30分以上も待つのイヤー!

.